クラブ報告
2016年5月22日(日) 天候 晴れ 参加者 25名
CL 松尾Kさん
奥三界岳は、日本3百名山および岐阜百山に選定されています。登山口から山頂まで約16km、標高差約1100m、キツイ山行となりました。
朝5時に集合して、5台の車で出発しました。夕森キャンプ場まで広い舗装道路で走行には問題ありません。林道ゲート前に8台程駐車出来ます。
ストレッチをして、A班、B班に分かれて林道ゲートから出発しました。林道はもみじ等の新緑のトンネルで、秋は人気スポットのようです。いくつかの滝もあります。
登山道に入り、つり橋を一人ずつ渡るとジグザグの登りが始まります。1時間ほど登ると再び林道に出ました。この広い舗装された林道を歩いて約1時間、先に2段の橋と滝が見えてきました。橋の手前に新しい登山道が出来ていて、そこを登ると狭い廃道に出ました。所々に山の斜面が崩れていて、ザレた岩の上を歩きました。しばらく歩くと作業小屋があります。ここが林道最終登山口で、ここから先はまだ長いのですが、少し先に行くと視界が開けて笹原に出ます。広い笹原にポツリ、ポツリと緑の木があり、立ち枯れの木もあり、なかなかいい感じの景色です。中央アルプスも見えています。
しばらく尾根歩きを楽しむと、突然沢になります。水は少ないですが、岩の足場を探しながら登り、また樹林帯へ入りました。シャクナゲの木がありますが、蕾が少なく、蕾があってもまだ硬くて咲くのは2~3週間あとかな・・・途中に1本と山頂に1本だけ咲いていました。山頂手前に湿地帯があり、水芭蕉が咲いていました。この湿地は沼地で木道から外れると腰下まではまって、危険です。
やっと頂上に着きました。頂上には、壊れかけの展望台があり、登ると御嶽山が大きく見えました。今日は、雲ひとつない晴天で綺麗な新緑と、さわやかな空気で気分がリフレッシュ出来ました。
長距離で10時間以上の山行となり足が疲れた人もありましたが、休みながらも全員が登頂できて充実した山行でした。忍耐の山でもありましたが・・・CL、SL、お世話になった方々、そして皆さんお疲れ様でした。感謝、感謝です。
(記録担当 清水さんの報告より)
コースタイム
関5:00=道の駅ひちそう5:30=夕森キャンプ場=川上林道ゲート前6:50~7:20・・・下の登山口7:45・・・吊橋・・・夕森・田立林道出会い8:50・・・夕森林道分岐9:50・・・林道(廃道)・・・林道最終登山口(作業小屋)10:10・・・1.5km山頂表示板11:10・・・山頂12:05~13:00(昼食)・・・作業小屋14:30・・・川上林道ゲート前駐車場16:50~17:50=かたらいの里鶴寿の湯18:10~18:55=関20:20
(画像提供 山田Mさん)
(地図提供 前田さん)