クラブ報告
2014年9月28日(日) 天候 晴れ 参加者 31名(みのハイク 18名)
CL 松尾Sさん
朝から晴天。気温が31度にもなると予想され、うれしい悲鳴です。今日まで準備して下さった方たちにとって、晴天は何よりですからね。
30分程で長良川スポーツプラザに到着。集合時間までにはまだ少しあり、自然と話は昨日の御嶽山噴火の話に。TVで何度も繰り返される映像は、俄には信じ難い光景でした。あらためて大きな自然を相手にしているのだなぁ~と、感じました。
皆さん集合で、会場の外階段を利用して集合写真。次から次にさし出されるカメラに、どのカメラにどんな顔で写っているのか、ちょっと心配に・・・
Sさん指導でストレッチ後、3つのコースに分れて出発です。私たちは金華山4時間コースです。登山口までは、1時間程の一般道歩きです。横断歩道では、さして急ぐでもない31名の長い列が続くのですから、左折車ドライバーのあきれ顔にも納得です。長良川沿いの道路では、一応歩道があるのだが狭く、車の風圧、前から来るランナーや自転車に山道より少し怖い思いをしました。でも、落ち鮎を獲るのか、しかけられた網や、カワウの潜ったり飛び立つ姿に、また、金木犀のいい匂いに、まわりを忘れる一時もありました。
西山登山口である不動閣に到着。トイレをお借りし、全員揃ったところで自己紹介。朝から名簿と人数が合わず悩みの種であったが、引率者に№がふってなく悩み解消。笑いの一幕も。不動閣は天台宗のお寺で、すてきなお庭が広がっていました。15分程登ると、少し開けたところから、うかい大橋の全容が望まれます。道路のカーブがとてもきれいで、思わずシャッターを切る人も。途中2~3分の休憩をとり、10時35分西山頂上に到着。西側が開け、市街地が望めます。花に詳しいWさんから、途中咲いていたピンクのかわいい花はミヤコママコグサだよと教えていただいた。でも、どこを見ていたのか気づかずに来てしまった。「まだ、あるよ」となぐさめられたが、その後花を見る事はなかった。
西山頂上を出発後5分程で雑木林がひらけ、正面に岐阜城を見る事が出来た。ときおり抜ける風が気持ちいい。さらに20分後、達目洞からの道に出合う。ここからは鼻高ハイキングコースです。大きな岩に取り付けてある、丸太の5段の階段を登り少しあがると、眼下に長良川の広い川幅を望む事ができた。
めい想の小径との分岐を過ぎ、城まで100mの看板。最後の石段を登る。天気も良い日曜日とあって大渋滞。11時45分金華山頂上に到着。1時間の昼食タイム。城の中へ入られた方もいたようです。再集合後記念写真。下山しようとしていた岐阜武将隊の方たちも写真に加わってくださり、思い出に残る写真となりました。
岐阜武将隊は甲冑姿で七曲コースを登ってきたとの事。ボランティアでやっているとの事であるが、郷土愛なのか、こういった若者がいる事はとても頼もしい事である。
12時50分30名(電車時間の都合により、1人先に下山)で降りる事は危険という事で、馬の背を変更してめい想コースを下山。さすが人気コース。日曜日とあって家族連れも多く、30名からの団体はすれ違うのも大変です。「ちょっと長いけどごめんね」と言いながら待ってもらったりで、狭い登山道では長く連なるのは問題、今後の課題ですね。13時45分馬の背コースとの分岐を通り、13時55分岐阜公園に到着。
全国連盟の塩澤さんより、「2日間に得た経験を持ち帰って、それぞれの活動に生かしてください」とのお話がありました。一部の方としかお話する事ができませんでしたが、楽しい一日を過ごす事ができました。ここまで準備されたスタッフのみなさん、そして、参加のみなさん、本当にお疲れ様でした。
(記録担当 河合Jさんの報告より)
コースタイム
関6:50=長良川スポーツプラザ7:20
引率者打ち合わせ・集合写真・ストレッチ8:20~8:40・・西山登山口・不動閣(トイレ・自己紹介)9:45~10:00・・東回峰道・・西山頂上10:35~10:40・・西山峰道・鼻高コース・・金華山頂上11:45~12:50・・めい想の小径・・岐阜公園13:55 14:00現地解散
(スライド写真提供 松田さん)