クラブ報告
2020年1月19日(日) 天候 晴れ 参加者 9名
CL 大島さん
青葉30山の鷲ヶ岳へ積雪期の登山です。朝5;00集合で、真っ暗な駐車場に着くと人もまばら・・・参加者は9名です。しかも、おとなし目の人ばかり・・・??
今年も暖冬で関市では12月からまだ雪が降っていません。登山口となる鷲ヶ岳スキー場まで道路に雪は全くなし。6:10に着いたのでスキー場の休憩室で6:45まで休憩。外が明るくなりだしたので第二駐車場まで移動。眼下にダイナランドスキー場が見え、奥に朝日を浴びた白山方面の雪山がドカンと見えてテンションアップ。
第二駐車場に駐車してスキー場の横の林道から登ります。雪が圧縮されたスキー場はほとんど滑走可、早朝から若者達の元気な姿が見えました。林道は雪が10~15㎝程、鷲ヶ岳スキー場山頂駅を過ぎ、登山口のあるホワイトピアたかすスキー場山頂駅まで、標高差が約400mありこの直登は結構きついです。
登山口には大きな熊の看板があり、登山道は、意外と細い尾根で小さなピークが3つ程ありアップダウンしながら林道出会まで行きます。心配していた積雪は20~30㎝、ツボ足で歩くのにちょうど良い雪量でした。登山道の両側は背丈ほどの笹が出ていて道に迷うことはありません。4年程前に労山雪山歩行訓練で、尾根を間違え鷲ヶ岳にたどり着けなかった経験がありますが、あの時は尾根の笹は一切見えず、一面真っ白だったような気がします。雪の量が違うのですね。どうして尾根を間違えたのか不思議に思えました。
林道をしばらく歩くと最後の登り、丸太の急階段から山頂まで標高差200m弱の急登です。リーダーの指示によりここでアイゼンを付けました。急な階段は、狭くて雪で隠れてほとんど見えないので足を置く場所に少し手こずりましたが凍っていなかったので、何とか頂上まで登ることが出来ました。この急登で雪が膝上以上あったら、足が滑って登頂は危険だと思えました。
頂上11:10着 今日は朝から晴天で、頂上は無風、360度の大展望です。遠くに見える雪山の山名を確認しながら景色を満喫しました。誰かの心掛けが良かったからでしょうか?
下山12:10発 いっぷく平に寄ってから、来た道を駆け下りました。
時間 登り3:30 下り2:30 累計標高差は約945m 歩行距離11.4km
今回の鷲ヶ岳は、リーダーから「雪の状態で計画書の時間どおり登れなかったら途中で引き返す。」と言われており、登頂できるか心配しましたが、登るのに丁度いい積雪で計画書どおり登ることが出来、目的を達成することができました。また、少人数の山行で自由な登山が楽しめました。リーダー始め皆さんお疲れ様でした。また、ありがとうございました。
(記録担当 清水さんの報告より)
コースタイム
関 5:00==鷲ヶ岳スキー場6:10~6:45==鷲ヶ岳スキー場第2駐車場7:15・・・ホワイトピアたかすスキー場山頂駅8:30~8:45・・・林道出会 9::50・・・頂上下登山口10:10~10:25・・・頂上11:10~12:10・・・鷲ヶ岳スキー場第2駐車場14:35~15:00==関 16:25
(写真提供 松田さん)
(地図提供 多賀さん)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます