‘Tis Nature's Voice~それは自然の声~Ⅱ

みらくる・あっこの気ままブログ

クープラン生誕350年記念コンサート、有難うございました(久保惣記念美術館編)🎶

2018-05-05 23:32:27 | My Consert
4月7日
和泉市久保惣記念美術館において、ミュズィク・ドゥスの初コンサートでした。
美術館の新シーズン第1回目のコンサートでもありました。


それまで暖かい日が多く、ソメイヨシノもほぼ散ってしまったというのに、この日はまた冬に逆戻りしたようで、木枯らしが吹いているような寒さでした。



    


リハーサルより。 


チェンバロ運搬と調律にも余念がない、ヴィオールの太田賀之さん。



お菓子にも余念がありません。桜菓子と辛川さんの明石のタコ菓子。




聖水曜日のための「ルソン・ド・テネブル」の第一ルソン。まあまあの暗さ。ソロは私、笹山晶子です。




第二ルソンで、少しだけ照明を落とす。ソロは辛川千奈美さん。




重唱になる第三ルソンでは、そうとう暗くなり、楽譜も見づらい(;'∀')。
LED蝋燭を使用しましたが、蝋燭消しの役は、太田さんの奥様。
楽譜には蝋燭を消していくという指定はないのですが、慣例上一番の暗闇になる、夜明け前に向かって行われた朝課なので、蝋燭を消しながらの演奏が多いです。
楽譜のPetitte Pause(小休止)と書かれた所と、それぞれの曲の終わりに消すと、計18回で、その数を合わせるのが結構厄介です。思いっきり小さくプティ・ポーズと書かれてる箇所もあり(当時出版されたファクシミリ譜使用)、何故か数が合わなくなって、最後一本残るはずが、二本残ってしまっていたりで、楽譜を読める人でも見落とすことが…。
歌手が歌いながら消していくという動画もあり、歌いながらなので、消しそこなっていたりするのもあります。

クラヴサン(チェンバロ)の所が明るいのは、薄い大理石で外の明りが入る構造になっているからです。色々と不具合はありますが、全曲通しのライブ動画です。

F.クープラン「ルソン・ド・テネブル」F.Couperin "Leçons de ténèbres à une et à deux voix"



第二部は器楽合奏など。フィリドールのリコーダーなどの高音楽器のための曲集。
元々リコーダーが得意な竹内茂夫さんのソロで。



ラヴサン・ソロクープランのオルドル”波”を弾く、小林美紀さん。



声がテーマでもありますので、太田賀之さんのヴィオール・ソロ竹内茂夫さんのテオルボで、マラン・マレの「人間の声」


最後はイエスの復活を歌った、クープランのプティ・モテより「勝利、よみがえりのキリストに」。復活ということで、第二部はLED蝋燭をつけたまま、照明も明るくしました。

辛川千奈美さん(左)と初デュエットでした。
フランス・バロックのラテン語は昨今では、フランス語読みをしますので、発音には最後まで苦戦しました。ヘブライ語専門で、語学学者の竹内さんの助けもあり、なんとか頑張りました。



お寒い中、足を運んでくださったお客様、どうも有難うございました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🌸桜が早く咲き過ぎたので。... | トップ | クープラン生誕350年記念... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

My Consert」カテゴリの最新記事