1月31日
月に2度満月が来るブルー・ムーンに、今回はスーパー・ムーンに皆既月食という、極めてレアな天体ショーを何とか観ることが出来ました。但し大阪は雲が多く、完全に欠けてしまうと、赤く見えるブラッド・ムーンは、私は観ることが出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/8e39718f60de0fcb95c9f65d68794e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/5abcad463bef38f94193f06bb7a52735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/4bb6a3006972e48f2807a81649642ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/9176683a8b935d4b0e3c0d17bb73d694.jpg)
この辺りまでは、ビデオカメラから映すことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/7f46d9d151c8a3f44d064c8cd63eb3c6.jpg)
スマホから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/76904aa07380a2943ec4b0e54c4e705e.jpg)
デジカメから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/da27bac1108e9d8f501989289108bec5.jpg)
東京はブラッド・ムーンがよく観えたらしく、娘のスマホ写真を送ってもらいました。
あとはテレビやプロのカメラマンなどのいい映像も観ることが出来ます。
YouTubeも沢山出ていますので、朝日新聞が投稿した3時間に及ぶノーカットのもありましたが、6倍速にしたものもありましたので、掲載させていただきます。
【6倍速】東京上空の「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」 皆既月食を観測
前日の小希月(こもちづき)もかなり大きく綺麗だったので、てっきり30日が満月だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/846afba96dc8ad183995fa399cafe18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d8/f60f2cbbda56037879143f0fa84bb47f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b4/29a543588193ab9e678ea7272943122d.jpg)
レッスンの途中で出会った小希月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/b25752f6c82110c11b019a5df107bc8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/f711191d125e8df37e9c926a78330ad2.jpg)
こちらは満月です。
月に2度満月が来るブルー・ムーンに、今回はスーパー・ムーンに皆既月食という、極めてレアな天体ショーを何とか観ることが出来ました。但し大阪は雲が多く、完全に欠けてしまうと、赤く見えるブラッド・ムーンは、私は観ることが出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/8e39718f60de0fcb95c9f65d68794e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/5abcad463bef38f94193f06bb7a52735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/4bb6a3006972e48f2807a81649642ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/9176683a8b935d4b0e3c0d17bb73d694.jpg)
この辺りまでは、ビデオカメラから映すことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/7f46d9d151c8a3f44d064c8cd63eb3c6.jpg)
スマホから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/76904aa07380a2943ec4b0e54c4e705e.jpg)
デジカメから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/da27bac1108e9d8f501989289108bec5.jpg)
東京はブラッド・ムーンがよく観えたらしく、娘のスマホ写真を送ってもらいました。
あとはテレビやプロのカメラマンなどのいい映像も観ることが出来ます。
YouTubeも沢山出ていますので、朝日新聞が投稿した3時間に及ぶノーカットのもありましたが、6倍速にしたものもありましたので、掲載させていただきます。
【6倍速】東京上空の「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」 皆既月食を観測
前日の小希月(こもちづき)もかなり大きく綺麗だったので、てっきり30日が満月だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/846afba96dc8ad183995fa399cafe18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d8/f60f2cbbda56037879143f0fa84bb47f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b4/29a543588193ab9e678ea7272943122d.jpg)
レッスンの途中で出会った小希月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/b25752f6c82110c11b019a5df107bc8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/f711191d125e8df37e9c926a78330ad2.jpg)
こちらは満月です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます