手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハーブの抽出液で・・・プロパンジオールも

2012年06月14日 | 石けんまわりの事

ドクダミとローズマリーを半乾燥の状態で、お湯の中へいれしばらく抽出します。

    

これをこして、K石けんを溶きます。ローズマリーが香ります!

      

そしてきしみの少ないKシャンプーとなる予定です。

・・・・・・・・・・・・・・早速お試しの結果です。・・・・・・・・・・・・・・・

1、はキャノーラのK石けんをハーブ液で溶きこれにトレハロースをくわえたもの

2、は 1 にプロパンジオールを加えてみます。

 まず1で洗います・・・・タップリの泡とはいいませんが、髪の毛がネットの役目をしてくれているので

それなりにシャンプーです。すすぎのときにわずかのきしみはありますが、思ったとおりです!!

 次にプロパンジオール入りです。・・・あれ~?先ほどのからするとすべすべでツルンとする感じ・・・

ホントにこんなに違うのかな~と思わせるくらいあたりがちがいますよ・・・これにはびっくり!!

ちょっとうれしくなりました!ここまでの違いはある意味期待はずれでした。・・・嬉しいはずれですが。

おためしあ~れ!!(^・-)V

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする