手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新しい素材

2014年07月24日 | 石けんまわりの事

水酸化レシチン・・私には、新しい素材

セラムがうまく混ざらないと、ついつい分散剤を多く入れがちです

そうするとヨレが出たりするので、たくさんは加えられないんです。

この水酸化レシチンは、自然の乳化剤と保湿剤を兼ねているので使えないか?実験。

いつもの量に1gを入れて、いつもの様につかてみました。

 

しばらくすると、分離しますが、軽くシェイクで混ざります。

しっかり量を使うとこの分離はなくなるのでしょうが、以前レシチンではトラブったことがあったので、たくさんは加えられません。これくらいならと思って、シェイクしながら使ってみました。

なんとか大丈夫そうです。・・・・・今までのジェルやセラムが重たいと感じられる方にはいいかもしれませんが、ちょっと高い材料です。ただ年齢肌には良い材料だと思います。

またよれは,ない様に思います。オプションでお試ししてみてください。

 /////石けん教室メール///////

mishy0403@gmail.com   作ってみたい方はこちらまで

電話 0986-25-3648(詳しくは右側カテゴリーの教室案内を御覧ください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする