Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

空を見て・・・笑えない結末

2015-12-07 22:41:36 | キング オブ プロレスリング

ラグナさん率いる
栃木キンプロコミュとの
対抗戦が終了しました。
結果は・・・勝利!
今回も僅差での勝利です。




我がほこ遊コミュと
栃木キンプロコミュ
両方に所属している
島の接骨院さんは
なんとWエントリー!
人気者ですなぁ(笑)

ウチのコミュへの貢献度が
高くなってしまいましたが
スパイではありませんよ!?

ノリさんは
前回の対抗戦の雪辱を果たす
見事な快進撃を見せてくれました。



あえてテンプレ通り、
混じりっ気なしの
純正ノアデッキで
この一戦に挑んだ私。

ですが結果は・・・



完敗。

惜敗ではなく
完敗という方が
正しいと思います。



第3試合では
RRR森嶋同士の対決となりました。
性能だけで言えば
RRラリアット>RRバックドロップ
であることは明白なのですが
これはノア愛が試される一戦。
私はあえてRRバックドロップを選び
この接戦をモノにしました!

全国のノアファンよ、
これが私のノア愛だ!




そんな私の魂の叫びを
一瞬でかき消したのが
メインイベント。

私はノアデッキ鉄板の
メインイベンターである
RRR丸藤。
対するラグナさんは
ノア所属選手を支援するものの
実質、スキルなしで
戦わなければならない
RRR三沢さん。
正直、私はこの
対戦カードを見て
「勝った」と思いました。

また、メインイベントは
お気に入りの丸藤を
使っていることもあって
どうしても勝ちたかったのでしょう、
あまり好みではない技ながら
ゲーム上では性能の高い
RRR虎王をブーストし
万全の態勢で臨みました。

そんな私の心の隙が
この結果を生んだのでしょう。



WIN 三沢光晴
30分52秒 エメラルドフロウジョン
LOSE 丸藤正道

丸藤がいつの日か
三沢さんを超えるときの為に
開発した技、
タイガーフロウジョン。
そのタイガーフロウジョンが
三沢さんを相手に不発。
これぞまさしく「デスティニー」。
現実世界よろしく
丸藤は三沢さんを
超えることができませんでした。



ラグナさん、
栃木キンプロコミュの皆さん、
ありがとうございました。
私はこの対抗戦を経て
たくさんの大切なものを
教わった想いです。

ノアデッキ使いとして
今後も精進します。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

PRキャプテンスペシャル

2015-12-07 22:37:43 | キング オブ プロレスリング

方向性は面白いのですが
いくらなんでもやり過ぎです。
超低確率部分が
発動しなかったり
キャプテン以外のレスラーに
ブーストしたとしても
爆発力を秘めてしまうのが
どうにもおいしくない。

なぜこうもブシロードは
加減というものを
知らないのか・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。