Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

今週のワールドプロレスリング 2015.12.19

2015-12-20 22:48:34 | ワールドプロレスリング

<12月9日 仙台サンプラザホール>
■WORLD TAG LEAGUE
2015 優勝決定戦
Aブロック1位
真壁刀義&本間朋晃 
VS Bブロック1位
内藤哲也&EVIL


最高のハッピーエンド
・・・のはずなんですが
勝てないところが
本間の魅力だったようにも
感じてしまいます。
内心、複雑です。

試合内容は間違いなく
素晴らしかったですけどね。


■棚橋弘至、後藤洋央紀、
柴田勝頼、マイケル・エルガン
VS オカダ・カズチカ、石井智宏、
桜庭和志、YOSHI-HASHI


棚橋もオカダも柴田も石井も
素晴らしいのですが
ライガーの解説が
一番熱いっていう(笑)

石井と柴田のNEVER王座戦、
本当に楽しみです。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ザ・ミックのプエルトリコ遠征結果

2015-12-20 22:01:29 | キング オブ プロレスリング

ほこ遊コミュにて行われた
ミックさんを強化する為の
限定リーグ戦、
ザ・ミックのプエルトリコ遠征が
全日程を終了しました。

結果は、以下の通りです。



1位は、私ことMr.しも
やるじゃん、自分!
ノアデッキを使わなければ
ざっとこんなもんですよ!

・・・言ってて悲しくなりました。



2位は、ウチのエースでもある
将棋さんこと垂らしの歩さん。
抜群の安定感、さすがです。



そして3位に
我らがザ・ミックがランクイン!
おめでとう、ミックさん!

・・・が、まだまだ
こんなもんじゃないでしょうに。
私からアレほどまで
グレーテスト、U系のカードを
奪い取って行ったのですから
これで満足されては困ります。

さぁ、次の対抗戦では
磨き上げた力を
存分に発揮してくださいよ!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ノア大田区大会まであと3日!

2015-12-20 07:45:21 | プロレス話 未整理

第8試合
GHC Jr.ヘビー級選手権試合
タイチvs石森太二


ノアJr.の絶対王者として
2014年初旬までで
実に10度のベルト防衛を
果たしている石森。
その石森からベルトを奪い
ノアのJr.に
新しい風を吹かせたのが
原田大輔でした。
新たなノアJr.の顔として
防衛を続ける原田を
破ったのが小峠篤司で
これによってノアJr.は
石森、原田、小峠の
3強時代に突入!
・・・するものと
誰もが思っていました。

・・・が、
ここに割って入ってきたのが
鈴木軍のタイチ。
反則・介入当たり前の
これまでのノアでは
あまり見られなかったスタイルで
ベルトを奪取したものですから
ノアファンの怒りを買う
形となってしまったので
さぁ大変。

しかしながら
これまでの防衛戦の相手が
石森、小峠、原田と
先ほど3強として名前を挙げた
選手たちなのですから
この勢いは認めざるを得ません。
特に先日の9.19大阪大会、
原田を破って
4度目の防衛に
成功した試合に関しては
その試合内容も素晴らしく
私のタイチに対するイメージも
大きく変化することとなりました。

このタイトルマッチが決まるまで
タイチは「やるつもりはない」と
王者らしくない言動を
とり続けており
タイチはベルトを
石森は髪(というかキャラ?)を
懸けて戦うということで
合意に至りましたが
正直言ってですね、
前回あれほど素晴らしい試合を
見せ付けられてしまった
ものですから
私やノアファンの
この試合に対する期待値は
結構上がっていると思いますよ?
少なくとも私は
ものすご~く期待してます。

素晴らしい試合内容とともに
「石森ってやっぱりスゴイな」
そう思わせるような試合を
期待したいと思います。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。