11月14日(水)
20℃

過日掲載しましたように、私のパソコン・ソニーバイオ・タイプRのi Link(4ピン)が機能しなくなったのでソニーに修理に出した、と申し上げましたが、今日は、その結果を、少し間延びしましたが、ご報告いたします。
ソニーに修理に出した結果、ソニーの修理担当者の言うには、4ピンの右から2番目のツメが内側に曲がっているために、映像を取り込めないのだ、これは貴殿の取り扱いに過失があったためである、ということであった。そして、修理するには、合計14,700円かかる、という。
私としては、今まで何の不自由もなく使って来れたのだし、また、手荒い使い方などした覚えもないのに、買ってから一年と1ヵ月経った、つまり、保証期間を1ヶ月過ぎた途端に、身に覚えのない現象が突然に起きた訳で、何とかならないのか、と申し上げても、当方には一切過失はないから、そちらの負担で修理をするか、あるいは不満ならこのまま修理をしないでお返しするかだ、といわれたので、小生は後者を選択した。
幸いに、このパソコンには、裏面に、もうひとつi Link(6ピン)があるので、当分、これを使って映像を取り込むことにしようと思っている。


過日掲載しましたように、私のパソコン・ソニーバイオ・タイプRのi Link(4ピン)が機能しなくなったのでソニーに修理に出した、と申し上げましたが、今日は、その結果を、少し間延びしましたが、ご報告いたします。
ソニーに修理に出した結果、ソニーの修理担当者の言うには、4ピンの右から2番目のツメが内側に曲がっているために、映像を取り込めないのだ、これは貴殿の取り扱いに過失があったためである、ということであった。そして、修理するには、合計14,700円かかる、という。
私としては、今まで何の不自由もなく使って来れたのだし、また、手荒い使い方などした覚えもないのに、買ってから一年と1ヵ月経った、つまり、保証期間を1ヶ月過ぎた途端に、身に覚えのない現象が突然に起きた訳で、何とかならないのか、と申し上げても、当方には一切過失はないから、そちらの負担で修理をするか、あるいは不満ならこのまま修理をしないでお返しするかだ、といわれたので、小生は後者を選択した。
幸いに、このパソコンには、裏面に、もうひとつi Link(6ピン)があるので、当分、これを使って映像を取り込むことにしようと思っている。