日ごとに秋の空気へ、島岡美延です。
今日は10月10日、1010(セン、トオ)で「銭湯の日」など様々な記念日。
いわゆる町の銭湯に行った経験はないのですが、高い煙突、入り口の暖簾など、「昭和の風景」として欠かせない存在ですね。
昨日は、まさに「昭和」を感じさせる時間を過ごしました。
神奈川県民ホールで行われた『大衆演劇祭り』。
あの大ホールを埋めたのは、4人の若手人気花形役者のファンたち(昭和前半生まれ?)。
私のラジオにも何度か出演してくれた、竜小太郎を筆頭に、響彬斗、橘大五郎、門戸竜二。
第一部は、笑いあり、涙ありの痛快時代劇。第二部は、女形、男形舞踊・歌謡ショー。着流しから、花魁の艶やかな姿まで七変化!
各地の常設の劇場で、人々を盛り上げる若手座長たちの競演を楽しみました。
その帰り道、中学生ぐらいの男子たちが「空、きれいじゃね!?」と言って、自転車を止めていたのですが、これも昭和っぽい?
夕暮れの太陽と雲の絶妙な美しさ。今日は「テン(天)=空を見る日」でもあります。
今日は10月10日、1010(セン、トオ)で「銭湯の日」など様々な記念日。
いわゆる町の銭湯に行った経験はないのですが、高い煙突、入り口の暖簾など、「昭和の風景」として欠かせない存在ですね。
昨日は、まさに「昭和」を感じさせる時間を過ごしました。
神奈川県民ホールで行われた『大衆演劇祭り』。
あの大ホールを埋めたのは、4人の若手人気花形役者のファンたち(昭和前半生まれ?)。
私のラジオにも何度か出演してくれた、竜小太郎を筆頭に、響彬斗、橘大五郎、門戸竜二。
第一部は、笑いあり、涙ありの痛快時代劇。第二部は、女形、男形舞踊・歌謡ショー。着流しから、花魁の艶やかな姿まで七変化!
各地の常設の劇場で、人々を盛り上げる若手座長たちの競演を楽しみました。
その帰り道、中学生ぐらいの男子たちが「空、きれいじゃね!?」と言って、自転車を止めていたのですが、これも昭和っぽい?
夕暮れの太陽と雲の絶妙な美しさ。今日は「テン(天)=空を見る日」でもあります。