美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

「紙」がいいと思う場面は

2023年07月28日 07時25分30秒 | 話す&聴く、コミュニケーション

今の保険証を廃止しないと言ったら支持率が上がりそう、島岡美延です。豪雨被災地や医療現場、介護施設を視察している首相。南海トラフ地震が予測されるこの国で「停電は想定外」とか言いませんよね。「紙に書かれた情報」をなくす利点はある? 

今週、高校生インターンを指導しました。中学入学でスマホを持った世代に「24時間、スマホもPCも使えないとしたら?」と聞いてみると「かなり困る」「他のことをする」「それもいい」などの答え。

スマホをよく使う学生は「チャットGPTは毎日使う」そう。人間が書いているような文章でも、AIは感情も意味もなく瞬時に文字を並べるだけ。振り回されないように注意はしてほしいもの。

オンライン講義や様々なSNSに触れている学生たちも「勉強はノートに書いて覚えないとダメ」と感じているのは頼もしい。ただ、その感覚すらない人が増えていきそう。きれいな写真、動画はわかりやすいけど、自分の手を動かして記憶したものこそ、自分の本当の力になるはず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする