朝から雨の8月スタート、島岡美延です。
青空が恋しいですが、夏物セールはもう最終盤。
最近、どんな服装をしていますか?
身体の線が出ない「ゆったり系」かしら。その中身のカタチ、油断しきってはいませんか。
今月の姿勢テーマは「夏こそ、お腹を引っ込める」です。
今さら水着でもないし、体型なんて隠せばいいじゃない、と「放置」していたりして!?
全体のシルエットとしては「太って見えない」タイプでも、お腹周りだけは立派に内臓脂肪がついてしまっている人も多いはず。
これが健康にとっては、かえって困った状態。
ただ、「夏に腹筋運動なんて、考えただけで汗が出る」というのもわかります。
上体を素早く起こす&寝るを繰り返すのは「やった気になる」かもしれませんが、お勧めはこちら。
床に寝て、顔はお腹をのぞき込む程度に持ち上げます。引っ込めたお腹を床に押し付けるイメージで静かにキープ。
感覚がわかったら、座っていても、立ったままでも「お腹ペタンコ腹筋」は可能。
「隠す」から「見せる」服装へ!
青空が恋しいですが、夏物セールはもう最終盤。
最近、どんな服装をしていますか?
身体の線が出ない「ゆったり系」かしら。その中身のカタチ、油断しきってはいませんか。
今月の姿勢テーマは「夏こそ、お腹を引っ込める」です。
今さら水着でもないし、体型なんて隠せばいいじゃない、と「放置」していたりして!?
全体のシルエットとしては「太って見えない」タイプでも、お腹周りだけは立派に内臓脂肪がついてしまっている人も多いはず。
これが健康にとっては、かえって困った状態。
ただ、「夏に腹筋運動なんて、考えただけで汗が出る」というのもわかります。
上体を素早く起こす&寝るを繰り返すのは「やった気になる」かもしれませんが、お勧めはこちら。
床に寝て、顔はお腹をのぞき込む程度に持ち上げます。引っ込めたお腹を床に押し付けるイメージで静かにキープ。
感覚がわかったら、座っていても、立ったままでも「お腹ペタンコ腹筋」は可能。
「隠す」から「見せる」服装へ!