アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

7月最後に浴衣で散歩

2018-07-31 | キモノ
7月ももうおしまい。
大好きな浴衣、たくさん着たいですね。
琴さんと日曜の午後、お出かけしてきました。
粉浜界隈のイベント「住吉っさん和のおさんぽ市」、着物さくさくさんに会えました


帰りに難波で一服。
高島屋の銀座若松、お腹のために熱々の粟餅ぜんざい。


ホカホカ、粟はもちもち、プチプチむちむち。
美味しかったぁ

sousou浴衣に半幅帯。


帯留めは三人の船頭さん。


細かいけどわかるかなぁ〜
ちょっとした浴衣での散歩、とても楽しかったです



グルメ・花火・天神祭

2018-07-26 | キモノ
7月の編み部はろじゅあんで「天神祭」です。
私も浴衣で伺いました。


テーブルには持ち寄りのご馳走がぎっしり
私は鶏肉のトマトソース煮を持参しました。
お口に合ったかしら
編み部部長のお母さまお手製のばら寿司もたくさんあります。
お祭の最中は船の上で奉納盆踊りを・・・その前に作ってくださったのですねぇ。
本当にありがたいです。

デザートもてんこもり。


琴さん、たいるちゃんお手製の寒天菓子が美味しくて美味しくて

花火も上がって、皆のお口も絶好調。
お腹いっぱいでお祭を見れば
傘踊りなど、宮入りの行列が延々と続いていました。


あっという間にお開きとなりました。


いただキモノ、麻の半幅帯で。


平日でも、お祭となれば浴衣で楽しみたいのでした。






みたらし祭

2018-07-26 | 日記
お腹を壊しやすい2人で、京都は下賀茂神社のみたらし祭へ行ってきました。
出かける前に、膝上までめくることが出来るかどうか、予習は忘れずにね。


駐車場へ車を置き、お参りを済ませたらいざ、足つけ神事へ。
大き目のリュックに脱いだ靴・靴下などの一切合切を放り込み、手にはろうそくのみ。


冷たぁぁぁ!
と叫ぶ間もなく、火を灯したろうそくを手に、消えないように気を付けて進みます。


小さい人たちはドボンと肩までつかったり、とっても元気ですね。
もう服をめくることも諦めた方もチラホラ。




甘露なご神水もいただいて身も心もスッキリしたところで、さるやさんへ移動。
ふわふわのかき氷(いちごミルク)を半分コしました。


お友達と行こうと思っていた日は、体調不良(お腹&腰ヘルニア)で止む無く断念したのですが、
前回お腹を壊したもう行かないと思っていた主人が「行きたい」と言ってくれてよかったです。
やっぱり無病息災で、来年も行けますように




もうひとつ欲しい

2018-07-23 | キモノ
えびす足袋さんの「こたび」
私は裸足が苦手で、夏の下駄もサンダルも何かを履いていたいのですが
千松ちゃんの「こたび」を見せてもらってから気になっていて
阪急の出店に伺って、買ってみました。
千松っちゃんありがとー


「こたび」は、足袋の指先が無くて、土踏まずまでのもの。
これだけなのですが、履いてみると落ち着くのが不思議
素足でサンダルを履くと、汗と摩擦で痛くなるので困っていたのです。


こたびとソックスとの違いは、やはり底があるということでしょうか。
落ち着く所以はこれなのかもしれません。


もう一つあってもいいぐらい。
次はどれにしようかな

いやしかし暑い。
今日は大暑ですって。
暑いうえにお腹を壊しやすいので、ちょっと困っています。
ヘルニアも出た。色々出てくるなぁ。
まさに「青菜に塩」状態。
まぁ無理をせず、マイペースで行きます


ハンディなファン

2018-07-18 | 日記
何度言っても仕方ない暑さに、同僚が便利グッズを持参しまして
これがなかなかの優れもので、見ているうちに欲しくなってしまいました。


充電式で4段階の風量。
一番ゆるい「1」の風量でも充分なのです。
さっそく充電。。。


充電器がスタンドになるという・・・。
こういうの色々ありますね。首からかけたり水が飛んだり。
コスパもまぁまぁ良い方だしFrancfrancで。
人気だそうです~

でも、使わなくてもいい日が早く来てほしいですね



浴衣に名古屋帯を合わせて

2018-07-16 | キモノ
盆踊りでおろした浴衣でしたが、あの時は半幅帯を締めましたので、今回は本町フリマで買った名古屋帯をば。


浴衣は洗ってもすぐ乾く季節なので、楽ちんです
帯と小物はは洗えないので、からりと陰干ししてから片付けます。

皆さんもそれぞれステキな浴衣。




盆踊りは履物も軽い踊り用にしますが、出かける時はカラコロと下駄で楽しく。
バッグも夏ならではの楽しみがありますね〜
どんどん着たいものです





祇園祭・宵山

2018-07-16 | キモノ
何を着ても暑い。
裸でも暑い。

せっかくなので浴衣を着て、出かけてきました。
体に自信があるとか無いとか関係ない暑さなので、欲張らずに早めの撤収が信条です。


やっぱりあっちー!

日焼け止め、アームカバー、日傘や帽子、水筒は必要ですね〜

鉾を観ながらたどり着いたのは、ココ。
永楽屋さんの室町店で水あずき。


日にちによっては販売されていないので、調べてから行きます。
これはキンキンに冷えているわけではないのですが、優しい甘さに癒されます。
これだけで祇園祭をひとつクリア出来たような気になれるから不思議。
お昼は中華がっつり。


ブラブラ歩いていますと
カマキリで有名な蟷螂山のおみくじも行列。
有名な豚まんもすごい行列。
日曜なので特に人が多かったです。
並ぶにも覚悟が必要な暑さなので、ご注意を。

去年は娘の安産祈願もあったので、占出山町の粽をいただいたので返しに行きますと、なんと可愛らしい舞妓さんが売り子さんに


今年も家内安全を願う粽をいただきました。


少し歩いて喫茶店でクリームコーヒー


涼しい場所での休憩必至ですね。
早々に解散して帰路につきました。
これから行かれる方は、どうぞ無理なさいませんように




盆踊りシーズン、ドームで開幕

2018-07-10 | キモノ
今年も間際に発表された京セラドームの盆踊りに行ってきました。
思い出せるかなぁ?


お揃いの浴衣よりもTシャツの方が多くなっています。
なんだかなぁ。

せっかくなので浴衣で。


もう、汗でぐしょぐしょです。
ペットボトルは後ろ帯に差し込んで踊りました。

炭坑節、江州音頭、大阪音頭、好きやねん大阪、河内音頭
なんとか思い出しました!
そうそう、ダンシングヒーローも


盆踊りの情緒もクソもありませんが、面白かったですよ




7月はミントで

2018-07-08 | おやつ
とにかく久しぶりの京都だったのですが、大雨の影響で人出は少なめ。
さてあと1時間ぐらいで帰りましょうか…というところで「琥珀流し」!
思いついて速攻で移動しました。
並ばずに座れてホッ
店内には祇園祭の室礼。


7月はミント。


歯磨き粉の味とか想像していたのですが、全く違う。
ミント界で最高峰の味だと思います
添えられたソーダをかければ、さらに爽やか。


湿度の高い京の夏を忘れるひと時でした



セールで半幅帯2本

2018-07-08 | キモノ
土曜はかねてから予定していた五条の和装小物セールでした。
ニュースで見ていたよりも鴨川の水量は少なくなりましたが、JRはまだ完全復帰ならずで何となく不安な朝。
京阪電車は通常通りでした。
五条大橋から北側


が、セール会場は活気がありました。
私は半幅帯と風呂敷を。
この風呂敷、隣のマダムが「美しいわね」と呟いておられた正絹300円


お昼は柳馬場通を歩いて、いつも立ち寄るお寺はうす和香さんでランチ。
本当は予約でお願いするのが良いみたいですが、快く招き入れてくださいました


どれも美味しい


年に2回のセールですが、まさかの大雨で行けないかも?開催されないかも?
予定をクリアできてホッとしました。
四条大橋から南側


鴨川の風情はありませんね。
大雨で被災された方も多く、心配です。
早く復興出来ますように。