アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

これも新しい羽織ひも

2014-11-28 | キモノ


11月末ですが暖かく、単衣の羽織をば。
中は十字絣の真綿紬+紙布の袋帯。


そしてコットンパールの羽織ひも、
これも琴さんメイドです。


それでも建物の中では脱ぎました。
雨の後は冷えてくるのでしょうか?
インフルエンザも今週から流行開始とか、
自己管理出来る所はしっかりしていかないといけない季節ですね!

ところでこの日は職場にもキモノで行ってやった。
おぅ、キモノやんけ!
と、おっさん局長に言われました。
1人正月バンザイ!




十色会・文楽若手自主公演へ。

2014-11-28 | 日記


文楽若手の自主公演を観てきました。
「十色会」というのですが、十人十色の個性豊かな人形遣いになれるようとの願いが込められているそうです。
足遣い10年、左遣い15年。
でもこの舞台では若手の方々が主遣いにチャレンジされます。
緊張感、初々しさ、本公演では味わえない雰囲気で、拍手も大きかったです。

「傾城阿波の鳴門」では小さなおつるちゃんが両親を探す巡礼の旅の途中、
母とは知らずにお弓と出会い…
旅の苦労、両親に会いたい一途な想い。
涙なくしては見られませんでした。

「仮名手本忠臣蔵」は、勘平切腹…
そんなアホなぁ~というあらすじに
やっぱり引き込まれます。

会場では技芸員さん達がチケットをもいだりしてお出迎え。
帰りも見送ってくださいました。
噺家さんや脚本家さんなど、伝統芸能を見守る人が客席にたくさん。
文楽のゆかりさんにもお会い出来ました!
1月の初春公演も楽しみです!

お昼に天満橋ランチ集合!


グリーンカフェで日替わり+コーヒー。
お忙しいsumomoさんは洋服、ベルさんIちゃん琴さんはキモノ+羽織。


雨の前、暖かくて良い日和でした。


お太鼓イゴール出現。こわ。

新しい羽織ひも

2014-11-26 | キモノ


文楽へはカラフルな縞のお召に紬の羽織を重ねました。
黒い名古屋帯は2羽の渡り鳥。
初おろしの羽織ひもチェーンは、琴さんメイド。


チャームは招き猫、幸運の鍵、四葉のクローバー、サイコロ。
シンプルなようでちょっと可愛い、こういうぐらいが好きです。
カニカンという金具で羽織ひもを通す「乳(ち)」にも簡単に付けられます。
S字環という金具は、つけにくくて外れやすいように思います。
羽織のおしゃれも楽しいなぁ。
文楽鑑賞のあと、こころやさんのイベントへ寄らせていただきました。
着物さくさくsumomoさんも「ふぁんじゅ」の試着会を開催中でした。
おめでとうございます。


Iちゃんは孔雀のお召でかっこよかったっす。
キモノ談義いっぱい出来て楽しかったっすー!




文楽11月公演へ行ってきました

2014-11-26 | 日記


11月最終日にほど近くなってしまいましたが、
第1部「双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)」を観てきました。
その前に文楽のゆかりさんのご案内で
後藤静夫さんからあらすじや見どころなどの解説をいただきました。
これがおもしろくて、ますます舞台が楽しみになりました。
今回は先輩まきちゃんと、二胡プレイヤーあやさん、Kellyさん、着付け仲間のIちゃん。
良い席にご案内いただいて感謝感激ですっ。

文楽は初めてと言うあやさんも、まだ初心者だと言うまきちゃんも楽しまれたようです、
たまに訪れる穏やかな睡眠の時間も気持ち良い・・・ほわわん

1部終了後は、楽屋~舞台裏の見学もさせていただきました!
満面の笑みで文楽人形の仕組みを一生懸命教えてくださったのは吉田一輔さん。


もうすぐ2部が始まるのに、ぎりぎりまで楽しませてくださいました!


感激です~。
1月には初春公演があり、文楽のゆかりさんでも企画があるそうです!
十日戎もありますし、キモノでのお出かけも良いんじゃないでしょうか♪


今週末27日(木)と28日(金)は
若手の皆さんによる「十色会」公演です。
重鎮の渋さではないけれど華やかさを感じられそうな予感で楽しみです



やっぱりキモノで京都はいいね。

2014-11-25 | キモノ


今月半ばの土曜日、
早めの時間からセール狙いということで、洋服で出かけましたが
mayちゃんは遠方なのにキモノ!
偉いわ~本当に偉い!

セールをあさってから通りに面した居酒屋さんでランチ。


鴨だそうです。650円で満足~美味しかった。
もちろん、栖園で琥珀流しも外せません。


11月は「柿」ベスト12に入る(毎月おいしい)


コーヒーはイノダで。
ケーキとセットで900円。しかし素晴らしい喫茶ですね。

大阪ではチェーン店が幅を利かせていますけど、
三和実業の英国屋、純喫茶アメリカン、
丸福、伊吹、マヅラ、ゼー六、純喫茶三輪、田園・・・
うーん、どうしてもおっさんの溜まり場であるなぁ。
老若男女が集える喫茶店というと、ケーキ三昧の神戸とも比較して
やっぱり京都が優秀と言えるかも知れません。

それにしても、やっぱり京都の街並みにキモノは似合います。
洋服だと楽チンには違いないけれど、
朝がんばれば!それだけなのですよね。


産直市場でるんるん♪

2014-11-22 | ご飯


大阪市内に居住していますので、郊外へ出かけると産直系のお店に行きたい。
郷里の和歌山へ走ったら必ず立ち寄るのもそう。
やっちょん広場、初めて入った食堂で
塩麹じゃがいも鍋の定食810円。
野菜だらけ。つくねもあっさり。


おかわりし放題のご飯も無用なぐらいのボリューム!

めずらしい野菜やお得なものとの出会いも楽しい。
ターサイ、ハヤトウリ、大根、栗かぼちゃ・・・


松源で地ソースも。
この日の出会いは太陽ソース


ささやかな楽しみです



錦秋の大阪城公園

2014-11-19 | 日記


11月18日の大阪城。綺麗でした!

少し日が傾いて・・・


大きなカメラを持った観光客がいっぱい!
近畿各方面は今週末が見頃だそうですけれど、暖かくして出かけたいものです。



お弁当が冷とうなる季節の到来。









こころやさん催事&ふぁんじゅ試着会

2014-11-17 | キモノ


11月21日(金)から24日(月)まで
天満橋でこころやさん
「ココロのよそおい」という展示会をされます。
うち、土曜と月曜には着物さくさくさんが
半襦袢シャツふぁんじゅの試着会をされます。


こころやさんのシャレオツな品揃えも楽しみ。
ふぁんじゅの不思議も手に取って見ることが出来ますね。
色んな物を見て触れてお話をしたり聴いたりするのも
洋服とは違う気付きや驚きがあり、
キモノの楽しさが広がると思いますよ


今年の柿は・・・

2014-11-17 | 日記


毎年たくさん実をつけてくれる富有柿の木ですが、
今年はダメなようです。
カメムシの大量発生で、
地域の農家さんも痛手を負っていらっしゃるようで・・・。

大きな「百目」と呼ぶ渋柿の木もあるけれど、結実数は少なく。


少しだけ取れたので、干し柿に挑戦してみます。
大きすぎて怖いわ。