アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

キモノの時は、足閉じる

2012-01-31 | キモノ
先週土曜日に、ミナミのライブハウス
「Doors in Heaven」
ママの
kellyさんがキモノ女子を集めてライブイベントを開催されました

私は着付けをお手伝い。
数えると13人の方にキモノを着付けました~。
可愛い女子と着物にまみれて楽しかった

あと2人!お店の楽屋でkellyさんと。


あかん!足閉じる!
と、もういっかいパチリ。


洋装ではパンツスタイルが多いので~っと言い訳

アンティーク着物が大好きなkellyさんが
10年ぐらい前から集めていらっしゃるアンキモをお客さんにレンタル!
という、太っ腹なイベントでした。

つづく

あまりに可愛くて

2012-01-28 | 日記
可愛い布地を見つけたので衝動買い!


可愛いすぎるぜ!


洗面所のカーテンを縫いました!


実は、
編み物のキットがついている雑誌を買いに行ったら売り切れで、
その反動で何かをしたくてたまらなくなり、
隣にあった手芸店で見つけたのでした。

スッキリ。

古楽器の演奏会@くらしの今昔館

2012-01-27 | 小唄
師匠にチラシをいただきました。
2月5日(日)大阪くらしの今昔館で開催されるイベントのお知らせです。


時間:午後2時~3時
場所:9階 薬屋店の間
出演:三味線・おどり 花井蘭子
   詩吟 和田群城(賀城流八段総師範)
   バロックオーボエ  赤坂放笛(そう楽舎)
演目:「堀江の盆唄」「モーツアルトオーボエ四重奏曲ヘ長調K370」
   「古里」「六段」「白虎隊」他

あれ?師匠のお名前がない!

花井蘭子って・・・ダレ?

「うふふ、カナにしてみぃ」

はないらんこ

花 いらん 子

「ボランティアみたいなもんやから、花はいりまへん~わかる?」

バ、バンザーイ!


そんな師匠が出演いたします。
皆様、ぜひお越しくださいね。

寒い寒いと言うけれど

2012-01-25 | 日記
街を歩けば冷凍庫のよう。
出来るだけ暖かく、発熱してからは冷えに敏感になっています。
母は
「アンタが生まれた年は、ボタン雪が降ってつららまで出来た。
 暖房も練炭火鉢しかなくて、ダルマのように重ね着をしていた。
 干したオシメはカチカチに凍るし。
 今、つららなんか見るか?」
と、今の寒さを鼻で笑います。
でも寒いのは寒い。

湯たんぽがこんなに温かく熟睡できるとは思っていませんでした。


フクスケの形見を愛用。
尾上製作所、萬年ゴム湯たんぽです。


タポタポして当たりが柔らかいのが良いです。
命の湯たんぽ。

そして命のパンツ。


赤いデカパンはモイラさんに怒られて、
代わりにコレをいただきました。
こうやって見たら可愛いですが、履くと無残に伸びます。
ミィは伸びたら何になるのでしょうね。
とにかく風邪をひかないように気をつけましょう。


犬の保育園の先生

2012-01-23 | いぬ
フクスケが生きていた頃、足も悪くなり始めた頃、
自分の暮らしも変わり、どうしようと困り果てていた時に
助けてくださったのが「ペットシッター」というお仕事の方。



出張などで留守にする時も、家まで来て朝晩のお世話をしてくださるので
本当に安心できましたし、
言葉掛けやマッサージに至るまで、本当にお世話になりました
そうそう、
先生はフクスケを旅行にまで誘ってくださったのでした!
お友達も一緒~


フクスケにも私にとっても楽しい思い出のひとコマ。
世界で一番、犬達に寄り添う方です

フクスケが2010年6月に旅立ってしまい、私は先生に家の鍵を預けたまま。
どうしてもその鍵を引き取りに行けないまま・・・

そして先日、facebookで先生を見つけたのでした!
犬の保育園☆DOG FUNNY☆

先日来、このブログを読んでは涙ボロボロ。
先生、まだ行けません

帯枕いろいろ

2012-01-22 | キモノ
お太鼓を作る時に使う帯枕。
ぶ厚め枕でふっくらしたい方。あるいは薄い枕でスッキリしたい方。
夏にはへちまの枕もあります。

小唄の新年会の時、師匠の着付けをお手伝いした時の話。

突然ですが、三味線。


そして「胴掛け」
右手を乗せるところにかぶせて使います。


師匠はこの胴掛けを薄い布で包み、帯枕にされているのです。
三味線にかぶせてある、ちょうど洗剤の箱の蓋が少し湾曲したような感じのもの。
その昔、芸者さんなどは
大事なもの(通帳やハンコなど)をこの胴掛けに仕舞い、
帯の枕にして使ったそうです。
パスポートを腹巻に入れる、そのキモノ版でしょうか。
取り出すとなると大変ですが、置き忘れも無く安心。

なるほど、軽くて収納力もある胴掛け枕だなんて
昔の人は、ほんまによぉ工夫してはったんやなと感心します。


小唄のお稽古「仇吉」

2012-01-22 | 小唄
(本調子)

「仇吉」

生半に逢うては毒と知りながら

うわさ立つ身の比翼紋

そっと羽織をあたためて

離れがたない かね言に

つもる思いの今朝の雪

あれ紅梅の 意地のひとひら



生半(なまなか)=中途半端な気持ち

比翼紋=相思相愛の男女が、両方の家紋を組み合わせて作る紋


なんだか大人な唄です。
「比翼紋ん~~~の、ん~~が上手い」
と言われました(笑)
笑っている場合ではありません。難しい。
「うわさ立つ身」も「辰巳」にひっかけているのかしらん。
これだけの歌詞を読めば、実に短い唄ですが
口伝というのは、あー頭が悪い!と凹む修行です。

真冬の買い物・羅の名古屋帯

2012-01-21 | キモノ
今日は四天王寺さんへ行きたかったのですが、この天気。
ちゃちゃっと計画を変更して、船場へ出かけました。
ちょうど20日からセールの、きもの屋KYOEIへ。
イベント準備中のkellyさんと合流してホリホリです。

店内は畳が敷かれて、おばさま方があーじゃこーじゃと楽しそう。
いいなと思ったキモノは全て裄が合わずに、ホッ。
結局買ったのは、激安・リサイクル羅の八寸名古屋帯。



本当は、スッキリ無地の本麻名古屋が欲しいところ。
ランチ程度の買い物でしたが、きっと今夏は活躍してくれることでしょう。

勢いで、おニューのカメラ

2012-01-21 | 日記
家人と一緒にふらりと入った家電のお店。
最初は単なる時間つぶしだったのが、家人はテレビの前から動かず、
結局、「なんやコレ、やすっ!」「やっすぅー!」と何回もつぶやきながら
台所&食堂に置くテレビを衝動買いしてしまったのだった。

私は正直言うて、あまり興味が無かったので
すぐそばにあったデジカメ売り場を徘徊。
すると、ショッピングハイ(そんな言葉あるのか)になった家人が
「買うちゃる!」
軽くてオサレなものから、にくたらしいものまで。
そして決定したのが


よぉわかりませんが、キムタクCMのんです。


ありがたや~
使いこなせるように、がんばります

千林「由芽茶」でランチデート

2012-01-20 | ご飯
日比野琴さんに教えていただいた、京阪千林駅近くの「由芽茶」
同級生のとんと、久しぶりの逢瀬タイムを過ごしました。


由芽茶で調べてみると、
ランチタイムは満員、予約必須、時間がある時に行きましょう
という話がたくさん出てきますので、
念には念を、前日に電話予約をしておきましたが、
やはり満席でした。
でも、
良い雰囲気ですねぇ。
お店の方も、忙しそうだけど親切に対応してくださいます。


日替わりランチは、鮭メインで玄米ご飯などなど。


体に優しい~美味しい~

食べ終わるや否や、速攻デザートを注文しました。
「食べるやんなぁ?」「あったりまえやん食べる食べる」


ランチとセットのデザートですが、これまた美味しい!
コーヒーもたっぷりで、とんとの話もはずみました。

お店を出たら、商店街をブラブラ。
あの歌を聴きながら・・・フフフ