アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

映画「鬼ガール!!」

2020-10-26 | 文楽とか映画とか

鬼滅の刃で大盛り上がりの映画館ですが、他のスクリーンもまぁまぁの入りのようです。

 



 

今回は同じ鬼でも「鬼ガール」大阪の奥河内、南河内というか河内長野が舞台として展開する物語です。

JKは元気ですね。懐かしいなぁ。

映画自体はなかなか面白い、期待以上に楽しめました。

途中出てくる飲食店で夫がバイトをしていたこともあって、お店の人が出てきたら笑ってしまったり。

でも、大阪市で選挙があるこの時節に知事が出演するなんて、ちょっと???でしたが

 

しかし「鬼滅の刃」ブームはすっごいですね。

映画館がにぎわうと、周辺のお店も人の出入りが多くなっています。

風邪菌やコロナ菌には細心の注意を払いながら楽しみたいものですね

 

 

 


映画「星の子」

2020-10-22 | 文楽とか映画とか





最近の芦田愛菜ちゃん、とっても素敵なレディに成長しましたね。
何となく観たいと思っていたのですが、たまたま鬼滅の刃を観ようかと友達と座席検索したら全滅!
あ、これなら今から行けるよと「星の子」の座席を押さえたのでした。
新興宗教と呼ばれる世界、知人の肉親も信仰してそこからの脱却が大変だったのを思い出しました。

永瀬正敏と原田知世の夫婦の言動には、とっても納得できました。あぁなってしまう信仰心。
そして最後は家族の中で治まっちゃった感じ。
まぁあんまり深くは立ち入れないテーマなのかな。自由なのですから。
俳優陣はそれぞれ納得の演技、岡田将生も良かった。うまいなぁ。





映画「ミッドナイトスワン」

2020-10-22 | 文楽とか映画とか
 



ネットで予告、それもけっこう長めの予告動画を見て、本編を観たくなりました。
コロナが流行してから初めての映画鑑賞になりました。
まず、トランスジェンダーの主人公を演じる草薙剛君が上手い。引き込まれます。
そして、新人の服部樹咲さんバレエが素晴らしい。役者としても良かった。
虐待、LGBT、挫折、そういったものが混じる厳しいストーリーの中、
折々に映し出されるクラシックバレエのシーンがそれらを浄化させてくれるように思えました。



文楽劇場でサマーレイトショー

2018-08-07 | 文楽とか映画とか
思い出してみますと、2016年11月に幕見で観たのが最後。
腰痛のために観劇を断念していたのです・・・
あれからジム通いで腰の塩梅もまぁまぁ回復しましたので
文楽サマーレイトショーにGO!してみました。


というのも、千松ちゃんが文楽行こうかな~と発言されたのに乗っかったというわけでして。
本当に久しぶり。


夏着物の方もチラホラ、皆さん大阪の夏を楽しんでいらっしゃるご様子。
私達は、サマーのレイトなショーなので、気楽な恰好で・・・
会場では技芸員さんらが災害被災地のための募金活動をされていましたので
本日の上がりの中からほんの少しを預けました。

長いこと来ていないせいか、座席も新しくなっているせいか、
浄瑠璃の聞こえなども以前と感じ方が変わっているんですよ。


これには「へぇー」と感心してしまいました。
また来よう〜っと



文楽のゆかりさん「4月文楽公演のお知らせ」

2017-02-15 | 文楽とか映画とか
4月文楽公演


第1部 午前11時開演
寿柱立万歳 (ことぶきはしらだてまんざい)

菅原伝授手習鑑 (すがわらでんじゅてならいかがみ)
  茶筅酒の段
  喧嘩の段
  訴訟の段
  桜丸切腹の段
豊竹英太夫改め 六代豊竹呂太夫
襲名披露 口上
  寺入りの段
  襲名披露狂言
  寺子屋の段


第2部 午後4時開演
祖父は山へ柴刈に / 祖母は川へ洗濯に
楠昔噺 (くすのきむかしばなし)
  碪拍子の段
  徳太夫住家の段

近松門左衛門=作  野澤松之輔=脚色・作曲
曾根崎心中 (そねざきしんじゅう)
  生玉社前の段
  天満屋の段
  天神森の段

文楽のゆかりツアーは、こちら


座席に座っている自分が見えます。
早く暖かくなぁれ




仕事帰りに文楽「勧進帳」幕見へ

2016-11-09 | 文楽とか映画とか
ほんとにもう久しぶりの国立文楽劇場です。


やれ腰が、やれ足が、と言うている間に錦秋公演も半ばです。
7時過ぎに始まる「勧進帳」なら就業後に十分観る事ができます。
1時間ぐらいなら座っていられる。
こないだキモノーションでお会いしたすみれ庵さんが目の前で「文楽行ってくる~」って、その後ろ姿に吸い寄せられるように、明けて火曜の夜に行ってきました。

初めての「幕見」です。
チケット売り場で尋ねると、一番後ろの左右が幕見のための座席であり、
勧進帳の段は千円だと言われました。
開演10分前に2階受付に集合して係員のチェックを受けます。
左右の最後部あたりになりますが、そんなに大きなホールではないので大丈夫。
私は右側で床のある方でした・・・が!
勧進帳では「花道」があるんです
左側なら弁慶を間近で観ることが出来ますね~。

集合までの時間を潰していると、文楽のゆかりツアー主催のゆかりさんにお会いしました~。
楽屋行く?って、そんな、うれしいなぁ。


ちらりとツアーの仲間入りをさせていただいてから、幕見チェックインいたしました。




とんぼさんがテレ東の取材を受けていらっしゃる様子を激写。


12月8日でしたっけ?外国から日本へどーのこーの言う番組だそうですよ。
いつも素敵な着こなしですね〜

幕が上がりました。
三味線と太夫が床からはみ出してズラリ。
これだけでワクワク感が増大します。
歌舞伎では有名な勧進帳、文楽人形はどう演じるのでしょうか。
わかりやすいストーリーで、最後は弁慶の「飛六方」
人形遣いの3人さんが黒紋付でのお仕事、かっこいいー!

ゆかりさんが「玉佳さんかっこええねん!」って言うてはったの、遠めでもわかるー!
熱い舞台でした、拍手喝采で幕が下りました。

文楽のゆかりツアー、錦秋公演では19日(土)にも開催されます。
技芸員さんのお話(19日はイチオシのオトコマエ)
後藤先生のお話(これでめちゃくちゃわかりやすく観られます)
申込みは下記をご覧くださいね。


最後に
魂抜けてるガブ人形こっち見てる…の図





夏休みの文楽公演~文楽のゆかりツアー

2016-06-16 | 文楽とか映画とか


文楽のゆかりさんから
夏休み文楽の告知がございましたわよ。
ヘルニアなんかに負けてらんないので
そろそろ私も復活したいです


夏休み文楽特別公演は2016年7月23日(土)~2016年8月9日(火)の公演ですが
ゆかりツアーでストーリーなどの解説を聞いて
技芸員さんか間近にお話をいただいたり出来るのは、
めったに出来ない体験なので、本当にお勧めですよ~


以下、ゆかりさんからのお知らせをどうぞー




夏休み特別公演のご案内です。
3部制です。
それぞれの金額が違います🙇
どれも見逃せません!
大変申し訳ないのですが、通し狂言ではないので、1、2、3部を続けてご覧頂いても割引無しなんです。(^.^)(-.-)(__)
西遊記は、何も考えなくても楽しめるお子さまと御一緒でどうぞ。
2部はちょっと夏狂言らしく、ひゅーどろどろな感じとおどろおどろしい2本立
3部は観たことないのでわからんのですがー。
兎に角新作です。
文楽のゆかりは
7月29日金曜日
7月30日土曜日
8月 7日日曜日
の3回です。
解説はチラシをご確認くださいませー。
技芸員さんの解説については、これから交渉に入ります💮
乞うご期待!




わぁ、技芸員さんはどなたかしら
夏の楽しい計画に「文楽」をぜひ







「うめだ文楽」で泣き笑い

2016-03-31 | 文楽とか映画とか
梅田グランフロントにあるこじんまりしたナレッジシアターで、文楽イベントを楽しみました。
大阪の放送局5局が集まって文楽を盛り上げようというおもしろい企画。


8回公演すべて、なにかしら文楽と縁のある方がゲストで、技芸員さん交えて対談があります。
私が行った回は、デザイナーのコシノヒロコさんでした。
10代の頃から長唄三味線をされているということで、一度聴かせていただきたいところであります。

さて、文楽は若手技芸員さん達による「傾城阿波鳴門 十郎兵衛住家の段」
はいな、とっても気の毒な話です。
小さな女の子が親を探して巡礼の旅に出て、知らずと出会った親に命をとられるという・・・
探し求めえた母に、やっと抱かれた時にはすでに息絶えていたお鶴。
「ちかえもん」で文楽を観ながら泣いていたお客のようです。

最後には演じられた技芸員さんによるご挨拶。
どこかで聞いた声としゃべり口やなぁと思って・・・


わかった! 三象さんや!

というオチで終了しました。

記念に手拭いをゲット。


着て行った着物は、Hata婆さんの箪笥から。


本当は、ひげのある紬地の色無地を用意していたのですが(本人はいつ着たんだろう)
広衿にしみ抜きの跡を発見し
急きょ、引っ張り出して着たものです。

暗がりで見たらわかりにくい、明るい場所で着ようと思ったらボンヤリと白い色抜けのあと。
あーもう、困ったもんだな。


日本橋のはきはきタウンで買った草履をやっと履きました、てへっ。









4月文楽公演も~☆

2016-02-18 | 文楽とか映画とか
二月は逃げて三月は去って・・・四月は文楽がアルヨ。

四月公演のご案内
2016年4月2日(土)~2016年4月24日(日)


4月文楽公演
通し狂言 妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)

第1部 午前11時開演
初段   小松原の段
      蝦夷子館の段
二段目 猿沢池の段
三段目 太宰館の段
      妹山背山の段

第2部 午後4時開演
二段目 鹿殺しの段
      掛乞の段
      万歳の段
      芝六忠義の段
四段目 杉酒屋の段
      道行恋苧環
      鱶七上使の段
      姫戻りの段
      金殿の段


漢字ばっかし!
大化の改新をもとにした時代物の大作だそうですよー。


文楽のゆかりさんでも紹介されておりまーす(以下、抜粋)




6日(水) 解説 鳥井千栄子さん
10日(日) 解説 後藤静夫さん
23日(土) 解説 後藤静夫さん
宜しくお願い致します🎵
この公演は通し狂言ですので、昼、夜をご覧になる方は割引がございます。
ご覧になる日にちが違ってもOK
夜観て後で昼観てもOK
(話はわらかんようになるかも)やけど。
通しで観ると10時間位になります🎵

【メリット】
話が解る❗
観た!という達成感

【デメリット】
お尻が痛い
途中何回か記憶を失う
私も今だかつて通しで観たことがありません。(笑)

ご用とお急ぎで無い方(体力のある方)は是非共1日でー。



わしは通しは無理だ・・・腰が・・・
でも観に行くから~
面白くなかったら怒るから~
キモノでのお出かけにも、ぜひ気軽に












3月は「うめだ文楽2016」へ☆

2016-02-15 | 文楽とか映画とか
3月にうめだ文楽2016というイベントがあります。


【日程】
2016年3月25日(金)〜27日(日)[全6回公演]

【会場】
ナレッジキャピタル ナレッジシアター(グランフロント大阪北館4F)

演目:「傾城阿波の鳴門~十郎兵衛住家の段~」

文楽解説、トークショーも。


毎回いろんな業界の方がトークショーに出られます。
本劇場へはちょっと敷居が高いと思われている方にも
梅田やし、行きやすいかも?

私も行きます。「ととさまの名は」で泣いちゃう。
楽しみです