アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

今年初「和のエクササイズ」へ

2015-01-31 | キモノ


浴衣に半幅帯で臨んだのは、
「日本舞踊レッスンろじゅあん」
11月に右足をくじいて戦線離脱ののち、
久しぶりに復活させていただきました。
前に習ったところまで復習しましたが、
少し動いて足腰ガクガクです。
参りました。降参。


ちえ先生がハマったと言われる金沢の落雁と
煎茶はこれも九谷焼、干支ものの茶器。
こちらがこの日最後の甘味でした。


今日のおやつ

2015-01-30 | おやつ


朝一番にレインボーラムネをいただきました。
なかなか買えないと評判ですね。
大きいねぇ、パクパク。
ラムネだねぇ。
小さい頃はクッピーラムネ中毒でした。

夕方、天神橋筋そばのアンズ舎さんで休憩。
残念ながらコギクさんと入れ違いだったらしい。

なぜ店主さんは私がコギクさんの友達だとわかったのだろう?
お話したこともないのに。


謎だ…
と思いながらレモンのシフォンケーキをいただきました。
そら美味しかったさ。

この後、あと一つ!
おやつは続いたのでした。幸せ。


気持ちいい下着☆グンゼ「快適工房」

2015-01-26 | キモノ


グンゼ快適工房
千林商店街でも、ちょびっとお安く買えます。
これは千林くらしエール館で。
巷のキモノ女子の間で、すっごく良いと大流行。
私もメリヤスが大好き。
見た目もけっこう好き。


最近よく聞くのが、「ヒートテックによる皮膚炎」です。
汗など水分を吸収して繊維自体が発熱するという仕組みなので
ただでさえ乾燥する冬場のお肌には、厳しい話です。

あの類が効能を発揮するのは、気温が上がったときですから
電車やテナント内で汗をかけばかくほど暑くなる。
これがとても辛くて、何度も泣きました。

だから、出来れば着たくないけれど、
寒い朝にはどうしても藁をも掴む思いで着てしまいます。
天然素材のものを1枚着て、その上から着るのはどうだろう。
重ね着になって暖かいような気がしますけどねぇ。
やっぱり肌に当たるものは、優しくて安心できるものが一番です。


山村若静紀先生こと堀口初音先生によるグンゼ談をご紹介します。
毎日をキモノで過ごされている先生の太鼓判ですので
キモノの下にもお奨めです~


初春文楽を観てきました

2015-01-25 | 日記


文楽のゆかりさんのご案内で、24日の第2部を観てきました。
わかりやすい後藤静夫先生の解説のあと、
三味線の鶴澤清公さんが、楽器の説明や三味線にまつわる裏話、それから音色も聴かせてくださいました。
もうこれだけで楽しいわ。



いや、舞台も堪能してきました。
さっきエレベーターで一緒になった勘十郎さんが操る梅川が登場した途端、
綺麗!色っぽい!妖艶!何なんだ!
ため息が出ました~。
男前祭も堪能してきました。
舟漕ぎも堪能してきました。
(ゴメンなさい)

国立文楽劇場の次回公演は4月、
吉田玉女改め
二代目吉田玉男 襲名披露
おめでとうございます!


プログラムをチラッと見ますと
靱猿、熊谷陣屋、三十三間堂の奥さんが柳の精の話、絵本太功記、近松もの、八百屋お七

面白そうなお題ばっかで、楽しみです

1月はバタバタして1部に行く余裕がなかったので
4月こそは全部観たいなぁ。

開演前、なんばウォークの甘党まえだ
和菓子セット。


開演中、休憩時間はお握りパクパク。
終演後は、丸福珈琲
Iちゃんイチオシのチーズトースト。


うみゃいにゃ~うみゃいうみゃい

日本橋界隈のお店巡りもまた楽し。
皆さんお世話になりました!

どんなキモノで文楽へ

2015-01-21 | キモノ


しわくちゃでごめんです。洋服の上から羽織ってみました。

土曜日は待ちに待った「初春文楽」の公演です。
キモノで行くよぉと宣言したものの、何を着たら良いのやら
まったくピンと来なくて困ってしまいました。
紬にしようか、やわらかもんにしようか。
せっかくの初春公演ですので、おめでたく出かけたい気分もあり。
せやけど舞台は「冥途の飛脚」やし・・・
出演する梅川にちなんで「梅」を取り入れるのもいいなぁ。

あ、梅の色という考え方もあるよね
というわけで、選んだイタダキモノの江戸小紋です。
名古屋帯はHata婆さんの白地に激しい毛筆っぽい遠山。
書き初めっぽくて正月っぽいではないか。
あとは小物です。何を合わせましょう?
防寒もしないといけませんね。
明日までワクワクしながら過ごしたいと思います。


キモノを持って出かける時のバッグ

2015-01-20 | キモノ


キモノを持ち歩きたい時に良いサイズかなと思って
大きな横長トートバッグを購入しました。
振袖練習の時に、たいるちゃんが本町フリマでゲットされたのを持って来られて、
横長欲しいな~と思っていたのです。


今まではこれでけっこう嵩高く、畳んだキモノ類も心配。

七緒のキャンパス地も良いのだけど
色目がなぁ・・・
と思っていた矢先に見つけたROOTOTEのデニム。
キモノを本畳みにして、袖の下でたたんで三つ折りにして入るサイズです。


「実用に徹したスリムなマチなし」ではなくて、底にマチあり。
サイズは横56×縦34×マチ17cmとのことで
七緒よりひとまわり小さいけど、「マチ」があるのでイケそうです。
あと、帯や着付け用の小物も入れるしなぁ。
七緒のは開発時の意見として「マチ」が不要だったんだろなぁと苦笑するしかありませんが。
それに軽い~
・・・・・着衣が白っぽいと色移りするかも?

上部にボタン等は無いので、
気になったら皮ひもでも付けてみようと思います。

       

ちなみに
出張着付けには「ProtecA コンゴ」のリュックで走ります。
チャックは底辺以外の3辺がぐるりと開き、全面オープンになって道具が取り出しやすいんです。
雨にも強い。でも、ごつい。。。
[プロテカ] ProtecA コンゴ 2Way多機能リュック 45022 13 (ライムイエロー)
ProtecA(プロテカ)


こいつを背負えなくなったら、あたしゃお終いです



チョーカナシイから正常運転へ

2015-01-19 | 日記


1月もあと10日あまりとなりましたが、
なかなか落ち着かない毎日が続きました。
孫誕生~成人式着付け~新年会~同級生の通夜葬儀~・・・
お通夜の帰りに献杯の儀。


奇しくも故人を偲びながらプチ同窓会になってしまったではないか。
自分の体は自分で管理しなければいけないのは重々承知していますが
家族や友達でも、少し普段と違うと思ったら勇気を出して話さなければね。

そしてとうとう昨夜、あんなに楽しみにしていた新年会をすっぽかしてしまった!
朝から日暮れまでパジャマで過ごしていた日曜日・・・呪われてる・・・


送られてきた「タッカンマリ」の写真をよだれを垂らして見ながら
悪夢だ・・・と、涙したのでした。
ホンマすんません、ごめんなさい。
今週からは、無事平穏な日が続きますように
予定もちゃーんと忘れませんように。
(なんで手帳を見なかったのか今考えても不思議)
週末は着付けレッスン!そして文楽鑑賞!
切り替えて行こう




積立新年会は蟹・カニ・かに

2015-01-16 | ご飯


大阪ミナミです。
グリコのネオンは日没30分後に点灯らしい。

今回の宴会は、道頓堀で有名なカニの看板ではなく、
アメ村方面にある「網元本館」チョイス。
同じかに道楽グループでも、とっても大人な感あり。

前菜と蟹酢、刺身、焼き蟹、小なべ、蟹寿司・・・


この日は浮かれた仲間には合わせず、私だけ心の中で献杯を。
今夜はさびしいお通夜の夜を迎えることとなってしまいました。
無念。


初めまして ようこそ

2015-01-14 | 日記


成人式の前に連絡がありましたが、
仕事を終えたら行くからねと
先延ばしにしていた京都行き。

初めまして小さい小さい君。


2歳の君は、少し拗ねているらしい。
ま、そのうち仲良くね。

これでやっと私にも日常が取り戻せたような気がします。
バンザーイ。




解放感

2015-01-13 | シュシュ便り


成人式が過ぎました。
写真は着付け仕事を終えて、たどりついたクリスタ長堀の鎌倉パスタで。
会話の途中、ときどき意識が飛ぶプチ反省会です。
お箸もフォークも握られないぐらい、みんなの手が赤く腫れ上がっています。
ありがたいことに今年も多くのお客様にふれさせていただき、
感謝感謝、そして反省です。
深夜2時半のタクシーも無事ゲット。毎年ここで運を使い果たすような気がします。

今年は新成人の人口が前年度よりも5万人多かったとのこと。
ご予約の人数も予想以上でワナワナ・・・
ペア4年目になりました千松Iちゃん、
それからスペシャルゲストにこけしさん
総勢22名さまの着付け、気力体力も限界でしたが
3人力を合わせて無事に終えることが出来、よかったですね。
晴れの日の現場でお手伝いさせていただけることに感謝です。

思い返すと色々ありすぎて。
反省会!打ち上げしましょう!
成人式着付けに関わられた皆さん、いかがですか?
お前がセッティングしろよって?

・・・・・・

いつがいいですか。