ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

いい天気

2011-01-23 16:30:00 | お天気話
今日の午前中、羽幌町まで行って来ましたよ。
空は真っ青で、眩しいくらい。
お天気がいいと運転していても楽しいものです。

増毛から出た頃は、暑寒別岳の山頂あたりにだけ残っていた雲も、小平あたりから見たときには全体が雲に覆われてしまいました。
冬の晴天ってあまりないですからね。
遠くからの暑寒別岳、撮ってみたかったなぁ。
ちょっぴり残念です。



まあ雪道は滑りやすいので、余計なことを考えずに安全運転。
遅れていた国道の排雪作業も、やっと進み始めましたが、うずたかく積み上げられた雪山の一部分を切り取っていっただけ。
きっと降った雪の量が多過ぎたのでしょうか。
きれいさっぱりということにはなりませんねぇ。



青い空と白い雪。
部分的ですけど路面の雪が溶けてアスファルトが出たところもありました。
ベチャベチャしますけど、吹雪に比べたら快適そのもの。
嬉しいですね。
つかの間の春気分を満喫させていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋は肉

2011-01-23 08:30:00 | 飲み食べ
お願いしていた漁師の店“富丸”の冬の定番・鍋コース、3,150円。
鍋の他にお寿司や焼きものなど7品が付くというメニュー。
漁師の店ですからねぇ。
海のものだと予想していましたが…。

なんとすき焼きでした。
しかも肉デカッ。
凄いボリュームです。
仕入れの状態によっては…、と言う注釈付きでしたからね。
ワタクシどもは逆に嬉しかったのですけど。



ここは増毛にある“清寶”の姉妹店なのですが、ワタクシ今回初めて行って来ました。
途中、カメラの電池が切れちゃって、せっかくの料理もあまり撮ることができませんでしたが、ホント、お腹いっぱいいただきました。



何点か撮ったモノは次回お知らせしますっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする