ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ラーメンガマン中

2012-09-26 17:50:00 | 飲み食べ
都会のイベント。

こういう食のイベントに行ったのって…。
あ、大きなマチのヤツね。
たぶん初めてじゃないかなぁ。

人に酔っちゃう。



でもね。
オシャレでいいね。
準備期間がたくさんあって、それに伴う予算もあるんだろうなぁ。

ブースがきれいだもの。

トイレは混んでましたね。
特に女性用は順番待ちの列。
ま、それも仕方がないか。
何時間も待つって訳でも無いし。

楽しめてる範囲内ですね。



会場には隣マチ留萌のウニ飯がありました。
繁盛してましたね。
さすがです。

増毛の酒蔵ラーメンも長蛇の列でした。
相変わらず人気です。
いい匂いだけど。
ここまで来て並ぶのもどうかなぁ…。
だよね、今度増毛の店に行くことにしましょう。

それにしてもここの会場。
空いている時間帯ってあるんだかい?



会場を後にして子どものアパートに向かう帰り道。
古っぽい建物が並ぶ小路を通りました。

マチの中なんだけどね。
こういうの好き。
魅力的です。

結構いい匂いがしてたなぁ。



あ、ラーメンガマン中だった。

トホホです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうのも

2012-09-26 12:45:00 | 飲み食べ
たまに…。

こういうのも食べたくなるの。

カップ麺。

ホントはラーメンにするところなんだけどねぇ。
ほら、今のワタクシ。
中華系を食べないことにしてますでしょ。

なので蕎麦なんですわ。

ま、くだらないことかも知れませんが。
ワタクシの…。
僅かですけどね。
心の抵抗なのでございます。
早く平穏な世の中になって欲しいです。

「そんなことばかり言って、おまえは何もしてないじゃないか。」
そうおっしゃる方もいることと思いますけどね。
事実そうですから。
そんなことを議論するつもりも無いし。

だからといってそのための暴力や武力を肯定するなんてあり得ないし。
それはダメなんだな。
負の連鎖だから。

無責任に発言している人もいるようだけど…。
そんなのダメさ。

ダメに決まってる。



緑のたぬき。
たまに食べると美味かったです。
札幌に泊まった時の朝ご飯だったからね。

なおさらかな。

そして近くのスーパーで買ってきたサラダ2種。

ホント便利な世の中になりましたわ。
台所が不要です。
と言うか調理する人が不要なんだな。

ま、それはそれでいいんじゃないですか。



おおっと…。
3分過ぎてました。

ちょいノビです。

そのやわらかさも好き。



ラーメンよりいいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会の匂い

2012-09-26 07:00:00 | 飲み食べ
札幌の大通り公園とテレビ塔。
絵になるね。

滅多にこの場所に立つことなんて無いんだけどさ。
やっぱりいいところだわ。
車がいっぱい走っていることを忘れさせてくれるもね。

どちら様が考え出したものか知りませんけど…。
素晴らしい財産をいただきましたね。



オータムフェストに行ったついでに。
北洋銀行の本店にも寄ってみました。

ほら、何でしたっけ?
スイーツのお店がたくさん入っているところ。



そんなオシャレな空間にワタクシのような者が行ってもいいんですかね。
少し赤ら顔の小太りオヤジはね。
そんな不釣合いな状況を察しちゃうんです。

極力目立たないよう。
静かに、しずかに…。



美味しそうなお菓子がいっぱい並んでるわ。
これは面白いです。
こんな中で休んじゃったら何時間でも食べ続けちゃうっしょ。
ダメだわ。

魅力あり過ぎ。



中をひと通りくるっと回って…。
一番端っこにあった「ペイストリースナッフルス」で何点か買いましたよ。
結構大きめのケーキ。



まだビールのホロホロ感が残ってますからね。
夜にでもいただくことにします。

何を買ったのかって?
それはこの次にご紹介すると致しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする