ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ブレンドされたもの

2016-12-11 23:55:00 | 飲み食べ
留萌の駅前にあるラーメン店は海栄。



大将は高校の時の同級生。
美味いラーメンを作る男なのです。



そんなに遠いところじゃ無いんだけどね。
前回行ったのは2年前だもの。
すんませんです。



前回は龍虎麺という焦がしニンニクと魚ダシのをお願いしたのですが、今回は海栄スペシャル。
醤油と味噌のブレンドです。



ああ…、やっぱり美味い。



食べ終えたドンブリがそう語っています。
また来るよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過多

2016-12-11 12:25:00 | 飲み食べ
12月は忘年会のシーズンですね。
飲み食べに忙しい季節です。
暴飲暴食…、気をつけよう。



年末が迫って来ると冷凍庫の片付けが始まります。
で、フライパンのジンギスカンとなるワケ。



出されたものは食べ尽くすと言うのが信条のワタクシ。
なので、嬉しいんだけど困ってしまう。



そんなところに宴会帰りの家族がお土産です。
「食べよう、食べよう。」ってね。



ああ…、マグロが美しい。
見とれながらも、しっかりと頬張ります。
そして珍しいところの「たち天」。



大きなのが…。
お酒と共にいただくべきでした。
普通にばくばくと食べてしまいましたから。



贅沢な夜になりました。
摂取カロリーは間違い無く基準値オーバーです。

いったいどうしたらいいのでしょうか。
答えの無いまま画像だけが増えていきます。

あ、体重もだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいこと

2016-12-11 10:30:00 | どこかへ
人が集まり始めた駅前。



雪が無いから増毛らしく見えないかも知れませんけど…。
冬にこんなにも多くの人が来ることなど無いですから。



観光案内所に行列が出来ていました。
珍しい。
先月辺りから鉄道関連グッズを扱っていますので、それ狙いの人が多いのかも。



予定の時間。
会場作りのスタッフが集まりましたから。
さあ、どんどん行きましょう。



夜までのイベント。
照明の準備も完了。



後は寒さ対策のストーブ用燃料を供給してもらいます。



多くの人にお世話いただきました。
ありがたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試すこと

2016-12-11 08:36:00 | ようこそ
午前6時から駅前に待機です。
最終便の出発は午後7時48分。



駅前広場の設営作業を始めるのは午前9時。
マチの若者たちも集まって来る時間なんです。



小さなマチだと役場でやっておいてくれれば…。
信頼されていることと取ればありがたいのですがね。
共に考えて進まないことにはその先がありませんから。



最初で最後のイベント。
誰が何を受け持つのか、ってとこら辺がなぁ。
組織作りとリーダーの在り方がね。

課題も多いです。



今回は去り行く列車を見送ることがメインでした。
駅前やホームなどの様々な光景を撮り続けるのです。
テーマに沿った動きのヒントがどこかにあるかと思っていたから。



駅を目指して集まって来るであろう車を誘導すること。
今回は少ない人数での対応だったので誘導は看板を設置しただけです。



さて、どうなりますか。
大きなトラブルにならないようマメに動こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いもの

2016-12-11 07:55:00 | 飲み食べ
カレイの煮付け。



煮魚の中では一番好きかな。
身が美味いのはもちろんですが食べて行くうちに現れて来る骨が好きなんです。
ヒレのところに張り付いている細かい身も好き。



大根の煮たの。
豚のバラ肉と一緒です。
我が家的には珍しい組み合わせかな。



2番目のコが帰って来た時に買ったワイン。
甘味強めの生タイプです。
濃厚でまろやか。
小樽ワインいいね。



いい年したオヤジだけど酒の飲み方は未だカッコ良くは無いんです。
辛いのもしょっぱいものも、甘いものだって大好きだから。



これは2番めのコがお土産に買って来たミスド。
パッケージが随分と賑やかになりましたね。

ああ…。
パンはおやつだからなぁ。
何個までならいいんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする