ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

守れるか

2017-11-16 23:50:00 | 考えたら
ご飯が好きなのか、カレーなのか。



どちらか答えを出せないのに両方混ぜたものが出るんだもの。
倍食べちゃうっしょ。
ダメだわー。

今さらですけど気を引き締めます。



たまご焼きには醤油をかけない。
いつからだろう。

以前は必ず醤油を垂らしていたんだけどなぁ。
たまごの時だけ垂らさなくなったんです。

不思議だ。



夜9時以降はモノを食べないこと。
集団検診の時には前日にそんな指示が出されるでしょ。
それを守れば太り続けるなんて有り得ないんだけど…。

なぜ出来ないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になるもの

2017-11-16 23:10:00 | 飲み食べ
お昼のカップ麺。
買い溜めしていたものが3コ。
ズルズルと買ってしまったのです。
これが無くなったらしばらくは休みます。



寒くなりましたからカップ麺とは言え温まるには重宝するのです。
しかもそこそこ美味いんだから。



そして残り2コ目は汁の無いヤツ。



派手な包装が気になって買ってみたのですがね。
台湾まぜそば。



投入するお湯の量は結構多め。
4分待ちで太目の麺が登場します。



辛いけどまろやか。
確かにそうだなぁ。

ニンニクの香りが何とも美味いです。
こりゃ昼からも力が出るぞぉ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲むだけのオヤジ

2017-11-16 22:45:00 | 考えたら
荒々しい景色を撮りたい。



あ、ワタクシじゃ無くてもっと凄いものを制作されている方々の話。
抜けるような青空も似合うと思いますが、ドンヨリとした鉛色の空の方が哀愁漂うでしょ。
何か人と人との心模様というか…、映像の世界にはオススメかと。



勝手にそんな思いを持つワタクシです。



フォルムコミッションなど正式に掲げているワケでもありませんけどね。
お話をいただけたら全力で、とりあえず持ちうる力で臨みます。

田舎マチだから出来ないことも多いけど。



酒造りが忙しさを増しています。



地酒國稀の蔵は結構奥まで見学が可能。
酒好きじゃ無くても勉強になりますね。

袋詰めされたお米。
次な何の作業を待っているんだろう。



飲むだけのオヤジ。
疑問は尽きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛とろ丼

2017-11-16 18:20:00 | 飲み食べ
釧路行きの話。
まだまだ長いです。
トマムインターから高速道に乗ったばかりですから。



で、お昼に立ち寄った先は日勝峠の上り口。
十勝平野を見渡せる場所にあるドライブインの日勝とかち亭
お店の入口付近に電気自動車のチャージングポイントがありました。
都会じゃ無いところで見るのは初めてかも。



月曜日、しかもお昼ちょっと前の到着でしたから。
店内も空いています。
あずましい。



名物の牛とろ丼をお願いします。
ご飯の熱でどんどん溶けて行くらしいです。



そしてもうひとつの名物は十勝清水牛玉ステーキ丼。
これは先月でしたか、とかちのばん馬まつりで物販に行った帰りにいただきましたね。
今回は食べていませんが想像は付きます。

ううーん、美味そう。



さて、ワタクシの牛とろ丼。
初めてのものはじっくりと見てしまいます。
細切れにされた牛。
もちろん火など通していませんからね。
生ですわ。



添えられた山ワサビ。
今や北海道の山ワサビは人気のスパイス。
と言うかこれだけでご飯が食べれちゃうんです。
ピリッと感…、いやツンとした辛さ。
好きだなぁ。



極細のアスパラ。
とりあえず苦手なのでお隣さんに分けて差し上げます。

では山ワサビをのせて一気に掻き込まさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間も無く

2017-11-16 17:49:24 | ようこそ
ましけマルシェの今期営業は週末の19日で終了します。
現在、ちょっとだけ安売り中。
在庫一掃ってヤツですわ。
半年あまりの営業でしたけど、皆さまのご利用に感謝申し上げます。



そして最終日には猪股鮮魚店特製のホッケのすり身も登場します。
でもこれはそのまま買えるものじゃ無いんだな。
すり身汁にするのと素揚げ。

あとは恒例の山崎菓子店のケーキにマルシェ特製アップルパイ。
どうぞお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスで

2017-11-16 12:55:00 | 動くもの
週明けの釧路行き。
貸切バスは国道38号線を走り、南富良野から高速道のトマムインターを目指します。



我が家の3番目が釧路に住むようになってから何度この光景を見たでしょうか。
元々列車の往来など見かけ辛い山奥かも知れませんがね。
見たこと無いもなぁ。



保守点検なのでしょうか。
作業着姿の人影が2つ。

いつかは列車が来ることを…。
そんな思いが残されているのでしょうか。
不安だな。



バス路線への転換を模索するJR。
自然豊かな大地なのは間違い無いけど、そこを楽しむツールに魅力が無けりゃ…。

観光客頼みでしか無い乗客獲得。
生活路線という使命はもう過去の話。

自分でハンドルを握れなくなった時は、バスをお願い致しましょう。
適当な場所にトイレをご用意いただかなければなりませんけど。



秘境駅が静かなブームなのだとか。
人の乗降が殆ど無いことが魅力…。

そこに着目したイベントをしているとこもあるようだけど。
その周りにある自然や景観、駅があるのなら人の暮らし。

面倒かも知れませんけどね。
そこが伝わらなきゃ。

ブームはあっと言う間だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったんだろう

2017-11-16 12:25:00 | 考えたら
先日、北海道新聞にも掲載されていた古い写真。



増毛駅前に駐在所があったなんて…。
ワタクシもそこそこの期間を生きて来ましたけどね。
知りませんでした。

その後ろ側に建つ旅館富田屋と多田商店。
これからもどうぞよろしくお願いします。

さて、ちょっと高いところからの増毛駅構内。



機関車の向きを変える転車台と給水施設。
そこら辺だと薄っすらとした記憶。
でも線路の向こう側に並ぶ建物へは近づいたことも無かったです。

ああ、もっと探検しておくんだった。
その頃にカメラがあったらどんなに楽しかったんだろう。

でもフィルム時代だから。
現像代など用意出来るハズもありません。



蒸気機関車からジーゼル列車へ。
そんな時代の移り変わりを残す1枚。

確かにその時代を生きていた自分もいました。
それが今じゃスマホで用が足りちゃう時代なんだもの。

あ、スマホ持って無かったんだ。
トホホ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いです

2017-11-16 08:30:00 | お天気話
昨日からスキー場のリフト搬器の取付作業が始まりました。
第1リフトは120台ほど。
そして今日は第2リフト。
どちらもペアタイプですからそこそこの重さです。



山の方は雪。
市街地も降り始めましたもの。
寒いです。



夜は久しぶりに生協まで。
夕食を済ませ外に出たら地面が白くなっているんだもの。
寒いハズです。



今朝の通勤は長靴の方が良かったかな。
足元はベチャベチャでしたから。

でも空から降って来る雪は固そうです。



寒さが増しています。
風邪など引きませんように。
皆さまもお気を付けくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする