ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

大盛りです

2017-11-14 23:55:00 | 飲み食べ
日曜にお邪魔したのは札幌の蕎麦屋。
お店に入ってすぐ出されたのは麦茶。



環状線沿いにあるお店です。
以前も2度ほど行ったことがあるのですが、久しぶりです。



そば長。



家族たちは、そばエビ天重とそば焼肉重。
セットメニューをお願いします。



ううーん、それもいいね。
お得感たっぷりだもの。



それぞれをアップでパチリ。
やっぱりお昼はご飯を食べた方が良かったかなぁ。



なんて…、せっかく蕎麦屋にお邪魔したのですからね。
蕎麦そのものを楽しまなくっちゃ。



なので「えび天おろし」もちろん大盛りです。
これこれ。



さあ、いただきましょ。
いつものクセでつゆにワサビを入れてしまうのですがね。
せっかく大根おろしがあるんだから…。



初めは大根おろしだけで楽しみたかったなぁ。
底に沈むワサビを刺激しないよう、そっと蕎麦を啜ります。



ああ、美味かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋は出来るけど

2017-11-14 06:58:02 | 考えたら
札幌までの海岸ルートが通行止めだった週末。
間も無く開通するらしいとの情報もありましたけどね。
それも一時間後だったもの。

遠回りではありましたが当別経由の275号線を走ります。



大きな川は石狩川でしょうか。
橋の架け替えが行われていました。



鉄路はドンドン剥がされそうな勢いですが…。
個人所有の車が自動運転になり、その先にどんな便利さが待っているのか。
あまり期待出来そうも無い田舎暮し。

とりあえず見守ろう。



次の世代が住みやすい環境でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルティーヤなるものも

2017-11-14 06:29:45 | 飲み食べ
コンビニで買ったコーヒー。



最近は量の多いのが出回っています。
いいね。
でもちょっと太過ぎ。
車のボトルホルダーがギリギリだもの。



珍しいもの狙いのついでにトルティーヤなるものも購入してみます。
もちっとした食感。
濃いめの味付け。



上手に食べないとパラパラとキャベツが崩れちゃう。
結局箸で食べることに。

きれいには食べれましたけどね。
どうもしっくり来なかったです。

美味かったんだけどねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする