今晩はジンギスカンでした。肉の時はビール。そう行きたいところですがね。夕食には滅多なことでお酒は並ばんのです。ご飯はごはん。お酒はお酒。
なので、ご飯でいただきます。
もう何度か登場していますが…、我が家のジンギスカンはなぜか煮込みなの。
味付け肉のタレをそのまま投入し、野菜も入れると薄くなるのでベルのタレを追加するのだとか。
なるほど。
キュウリの漬物は塩コンブ入り。これがまた美味いんだなぁ。肉との相性バツグンです。
だけど食べ過ぎないよう…、そこが難しい。
今晩はジンギスカンでした。肉の時はビール。そう行きたいところですがね。夕食には滅多なことでお酒は並ばんのです。ご飯はごはん。お酒はお酒。
なので、ご飯でいただきます。
もう何度か登場していますが…、我が家のジンギスカンはなぜか煮込みなの。
味付け肉のタレをそのまま投入し、野菜も入れると薄くなるのでベルのタレを追加するのだとか。
なるほど。
キュウリの漬物は塩コンブ入り。これがまた美味いんだなぁ。肉との相性バツグンです。
だけど食べ過ぎないよう…、そこが難しい。
たまに波打ち際へ。
と言っても、もう何日も前のこと。ここ数日は半袖じゃ寒過ぎるし。
もう少し夏が残っていてくれてもいいんじゃないの。
と、暑がりなオヤジが言ってもなぁ。この涼しさが心地良くて。
所詮ワタクシ、食欲の秋派ですから。そうそう、週末はトウモロコシを探さなきゃ。茹でたてのヤツ。
絶対食べるぞぉー。
昨日の夜はお刺身でした。
あら、これは日本酒じゃね。と、今になったら思うのです。だって昨日は朝からずっと作業だったでしょ。喉が渇いて水ばかり飲んでました。で、気になる体重は、前々日対比で、1.5キロ減。
まあまあですな。でも調子に乗って好きな豆料理をたらふく食べてしまいました。
ご飯のお代わりはガマンしましたが、刺身に箸が伸びるのびる。甘えびにタコ、ホタテだもの、好きなのばかり。
喉の渇きも収まった頃、日本酒だったなぁ。でもね、この時はワタクシ1人だったのでございます。物置の片付け作業は遅れに遅れましたでしょ。みんなの食事はとうに終了。
ひとり寂しく…、でも無いか。
爆食いだったから。ごちそうさまでした。
今年のビール会のビアパーティーはどうだったでしょう。低気圧の雨と風を心配したこともありましたが、考えていた会場の飾り付けは、半分も実行出来ず…。
準備不足を悔やみます。
サッポロビールってブリキの看板も取り付けることが出来ませんでした。提灯の取付けもサーバーの所だけになってしまったし。
これは抽選会の表示版。
ステージの両脇にある柱にそれそれを貼り付けたのですがね。進行上、抽選会の時間短縮を図るための仕掛けは抽選用紙を2色にするって方法。
そうそう、スイカ割りゲームは見てないんだなぁ。
どうなったんだろう。
来月の例会で反省します。
もう日付が変わってしまいました。日曜から続いていたペダルこぎはお休みです。別にグータラしていたワケじゃありません。
ほら、物置の片付けが予想以上の重労働だったでしょ。汗ダラダラで十分カロリー消費が図られたってことにさせていただきます。
なのであまり写真も撮らずの日になってしまいました。そんな時は天橋立旅行記ですな。
はしだて茶屋の智恵だんごは甘味噌ダレが香ばしかったです。2串でも良かったなぁ、などと言っているうちに黒ちくわが焼き上がりました。
あら、これまた美味そうなのが来ましたわ。日本海のイワシをたっぷり使った名物なのだそう。
ううーん、これも1人1本で良かったんじゃ無いかい。
だけどここでビールをお願いしていない所がちょっと変だもの。
茶屋で茶しか飲まない客。食べはしましたけど。
ま、名残りは惜しいですが先を急ぎますので…。