ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

帰り道の花

2021-05-11 22:40:00 | カラフル

仕事帰り。

近くの花畑に咲いていたスイセンの花をパチリ。

トボトボと歩いて帰る足取りが少しだけ軽く感じたかな。

ありがたい。

これは何の木でしたかね。

少し大きめの花がびっしり。

上ばかり見ていると踏みつけてしまいます。

何に変わるのかは知りませんがね。生き物は大事にしなきゃ。

足下もしっかり見ながら歩きます。

物置の横で咲く1輪の花。

ちょっと強めの風が吹くと、翌朝には地面に横たわってしまいます。

だけど毎年ちゃんと咲いてくれるんです。

接写で撮って応援します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

締めにチャーハン

2021-05-11 20:38:00 | 飲み食べ

5、6と2日続きの手巻き寿司。

それはそれで満足な2日間でしたね、ありがたい。

で、ネタは全て食べ切ったつもりでいたワタクシですが…。

まだあったのですね。

その翌日に海鮮太巻きと納豆巻きで再登場です。

あら、これはまた美味いじゃないですか。太巻きを食べ尽くし、納豆巻きが大好きなマゴ君の分にまで手を伸ばしてしまいます。

こりゃ美味い。先を争って食べるジジでございます。

添えられるサラダ。

ブロッコリーとトマト、セロリ。

あら。マゴ君の大好きなキュウリが出ていませんけど。

毎日のように野菜を摂る我が家ですからね。キュウリは早めに食べ尽くしてしまいました。

おや。

チャーハンも並びますけど。

聞けばこの日のメインはチャーハンなのだとか。

海鮮太巻きと納豆巻きはおまけです。

ふぅ。

結構苦しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翌日も

2021-05-11 18:10:00 | 飲み食べ

寿司桶の酢飯を撮ったのは5日のこと。

のハズなのに、6日も同じ量の桶を撮るカメラオヤジです。

まあね、お寿司大好きだから。

全然問題ありません。

ネタは前日同様でスタートです。

玉子はどうだったのでしょう。

シーチキンも巻いてみたい。

でも最初はオーソドックスにシメサバとイカを組み合わせます。

噛み切れないので、ひと口で頬張ります。

次はマグロ、イカ納豆キュウリ。

これもひと口。

サーモンはあまり得意なネタではありません。

でもみんなも手が伸びて無さそうだから…。

2日目の手巻き。

ここで全てを平らげる勢いで頬張ります。

ほら、先が見えて来ました。

ふぅ…、久々に食べ過ぎです。

食べたのだから仕方がありません。

寝る前にはペダルこぎ。しっかりとさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景

2021-05-11 15:20:00 | お天気話

これはいつだったでしょうかね。

夕暮れの空。

頭の上にはボコボコとした厚めの雲が広がります。

雨が降るほどじゃ無さそうだけど。

マゴ君の望遠鏡。

そろそろ覗けるようにしておきましょうか。

星を見るには、明るいうちに遠景で照準を合わせます。

どこに合わせればいいですかね。

暑寒別岳の山頂にでも…、挑戦してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼の支度

2021-05-11 12:54:00 | 飲み食べ

新しい炊飯器を出しました。

ピカピカ。そりゃもちろんですな。

箱詰めのまま押入れに収まっていましたから。

買ったものは使わなきゃ…、大事に仕舞っておくだけじゃもったいない。

この日は山菜も並びます。

どう調理されるのでしょうか。天ぷらがいいんだけど。

あら、素麺も用意されています。

麺好きオヤジの気分は上々。

あら、錦糸玉子はどうするんだろう…。

すんません。

この日の全容を把握しておりませんので、ただただ目の前の美味そうなものをパチリ、そしてまたパチリとするだけのワタクシ。

炊飯器のスイッチが入ります。

待ち遠しい。

シュワシュワっと上る湯気。

茹で上がった素麺がザルいっぱいに盛られています。

すぐにでも頬張りたい気持ちを抑え…、撮影に専念致します。

こちらは揚げ。

そうそう、この日のメインはいなり寿司でした。

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチャン

2021-05-11 07:29:00 | いい感じ

マゴ君のオモチャ。

休日の午後、少々退屈なジジは、ひとりで遊びます。

口を開けて並んだ歯を押して行くの。

ただそれだけのゲームなんだけど…。

結構ドキドキします。

次はどれにしようかな…。

ガチャン。

それなりに痛いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崩れたところ

2021-05-11 01:17:00 | 災い転ず

昨日は野暮用で札幌へ。

なので1日お休みをいただきました。

浜益の毘砂別から厚田の濃昼までが不通になっていた国道231号。

その後、片側通行になり今はどうなっているのでしたっけ。

ずっと通ってないのです。

現場がどこなのかさえわからないワタクシ。

そのまま送毛トンネルを通過します。

トンネルを出てカーブを2つ。

左手に駐車帯のある場所が崩れた現場でしたわ。

右側が深い谷になっているのかな。

1車線までではありませんが、半分ほど左側に寄っています。

ま、無事にここまで復旧していることに感謝しましょ。

この日ももちろん日帰り。

札幌側から見た現場はこんな感じ。

夜は照明も無いところですからね。

皆さま十分お気を付けくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする