ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

5年連続

2021-05-26 23:45:00 | 考えたら

これ以上、次の世代に負債を背負わせないって決めたハズなんだけどね。

未だに膨らみ続ける国の借金。

まあ今回はコロナ禍の対策予算も大きかったし。

問題はそれが有効に使われたのかどうか。

100兆円の支出なのに収入は58兆円。

コロナ禍が本格化する前の19年度予算の話でさえそうだったんだな。

知らないうちに自分たちも背負わされている借金。

誰に任せた結果なのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊潤

2021-05-26 20:57:00 | 飲み食べ

スプリングバレー豊潤。

キリンのクラフトビールです。

最近テレビCMでよく目にするヤツ。

アルコール度数高め、色も濃いです。

きめ細やかなふわとろの泡と、口に広がる麦のうまみ、豊潤なのに綺麗な後味が特長なのだとか。

確かにそこら辺のビールとは少々違うようにも思えます。

麦芽は、キリンラガービールの5割増しも使用し、ホップは4品種を組み合わせるなど。

素材へのこだわり、ディップホップ製法採用、苦味は抑えながら豊潤な香りを実現しました…。

これ商品説明のまま。

泡立ちもよし。

今年もいろいろなビールを…、もちろんサッポロがメインなのですがね。

他社のビールも研究し続けます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月待ち

2021-05-26 19:20:00 | イベント

今日はスーパームーンの日らしいです。

月が大きく見えるんでしょ。

しかも月食も兼ねている日。

いつもは白い月も赤っぽく見えるのだとか。

8時頃ってテレビが伝えていたような…。

マゴ君の望遠鏡を引っ張り出してみましたよ。

我が家に持って来たのは昨年の正月のこと。

それから眠りっ放しだもの。

活躍させねば…。

ワタクシ、ものは大事に使いたい派です。

とりあえずファインダーの調整も終了。

後は月が出てくれるのを待とうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る

2021-05-26 17:50:00 | どこかへ

昨日は買い物。

もちろん昼間ですからね、家に籠もりっきりになりがちな方々のサポート業務で

ございます。先月も2回ほどありましたけど。

感染防止対策を徹底し、飲食を伴わないものとして企画させていただきます。

で、ワタクシ。

ちょっと皆さんからはぐれて他の仕事を終わらせます。

と言っても書類のお届けってヤツ。

速攻で戻ります。

それにしても昼間の留萌。

平日だからでしょうか、人も車も疎らです。

そうそう、市内を走る路線バスのコースを見直すって話があったような…。

どこか、よそのマチの会社にプランをお願いするのか、調査をするのか。

便利なバスの在り方を考える取り組み。ワタクシだっていつまでハンドルを握っていられるかも知れないんだから。

リタイヤして初めてバスの乗り方を知るってのはいただけませんな。

たまにはバスに乗る日を作らなきゃ…。

利用者目線の公共交通。皆さんも乗るって前提でいろいろ考えましょ。

そのためにもまず乗らなきゃ。

きっと便利にする方法もあると思うから…。

答えはバスの中に。

後は荷物だね。

大量の買い物を車に積み込めるのが自家用車の魅力。

それがバスなら難しくなるんだもの、荷物を配達する仕組みも考えなきゃ。

あら、ホームセンターまでの途中。

自衛隊の駐屯地横を通ります。

と言うか、ここは国道沿い。

信号待ちをしていると何やら訓練中。

ワクチン接種ではないのですか。

火曜は12度でした。

震えが来るほど寒かったです。

明日も買い物。

暖かくなるのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2021-05-26 12:27:00 | 飲み食べ

野菜炒めの肉多いヤツ。

嬉しいと思うけど野菜好きになってからは多過ぎかなとも思うワタクシです。

食べないってワケじゃありませんがね、肉より野菜派。

何なら野菜のみの炒めでも可なのでございます。

この日の食卓を飾るのはカスベの煮もの。

軟骨のコリコリがまた何とも言えず美味いのです。

ワタクシはヒレのところの細い軟骨だけじゃ物足りず、その付け根あたりのゴツイのもゴリゴリと齧ってしまいますから。

そう、全て食べ尽くすのです。

そうそう、マグロの赤身もありました。

もちろんワサビを添えていただきます。

これをお酒無しのホカホカご飯のみで…。

なので極めて短時間で平らげてしまいます。

ううーん、かえって贅沢かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾ること

2021-05-26 07:59:00 | カラフル

事務所に飾られた今週のお花。

黄色いチューリップはいいね。

好きな色です。

思わずのぞき込んでしまうカメラオヤジ。

全体を見て何を思うか…。

いつも接写ばかりしていて肝心な心の余裕が持ててないかも。

静かに見つめて心に浮かぶ何かを感じてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取らないもの

2021-05-26 00:20:00 | 考えたら

政党交付金を取り仕切る方が、その責任の所在を剥ぐらかす。

1億5千万円って大金なのに。

彼らにしてみれば少額なのかも知れませんな。

ところでこの件は、ばら撒いた当人が罪に問われたのはもちろんだけど、それだけで終わってしまう問題だったのですかね。

今さらアベ君と自分に責任があると語ったとか。

で、その責任とはどんなもので、この結末をもってどう取られるものなんだろう。

ま、何も取らないのが彼らの世界。

毎日驚くことだらけだから。

多少の…、いや相当大きくおかしな話でも変だと思わなくなりましたわ。

人生図太く。

これもまた先生方から教わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする