ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

カレイ

2021-05-15 22:10:00 | 飲み食べ

いただきもののカレイ。

小さいのから中くらいまでは唐揚げです。

この調理法に勝るもの無し。

揚げ立てを一気にいただくの。

熱いうちならヒレも香ばしい。

もう一品は…、何でしょうかね。

牛丼の具にシメジ。

ちょっと濃いめだけど…、ご飯が美味いです。

さ、ヒレは食べましたよ。

さて、この調子で何枚行きましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残るもの

2021-05-15 20:53:00 | たてもの

別苅地区にある郵便局。

谷地町と呼ばれている集落にあるのですがね。

昔は賑やかな通りだったんです。お店もいろいろと並んでたし。

でも今は営業と名の付く施設はここだけ。

市街地に増毛郵便局。

北に向かうと舎熊郵便局。

南へはこの別苅と雄冬にあるの。

地域に残る唯一の金融機関。

みんなの暮らしを守ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景

2021-05-15 17:20:00 | おおらか

これはいつでしたかね。

ホカホカの朝ご飯にのるカジカのコは、冬の間におばあちゃんが作ったもの。

コッコがあればご飯何杯も食べれちゃう…。

確かにね。

でも、3分の2盛りまでのご飯制限をしているワタクシ。

とても濃いコッコご飯1杯になりました。子どもの頃は大量なご飯で頬張るものだったから違う嬉しさなんだな…。

量より質。

やっとそれがわかる年になりましたわ。

家の前で咲き始めた八重桜。

花びらの多い桜は、濃いピンクが美しいです。

庭先にこの桜を持つお宅も多いですからね。

これから暫くは八重桜を楽しみながらの散歩。

天気が良ければ自転車で写真撮りとか…。

夕暮れ時。

空には朱色に染まる雲。流れるような形がまるで生きもののよう。

右から左に流れる風ってことでいいのかな。

北風よりやや東寄り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり時間

2021-05-15 16:10:00 | 飲み食べ

これは深川のオハナマーケットで見つけたポテチ。

少々お高いものでしたけどね、カロリーを気にせずに食べられるなんて…。

夢のようじゃないですか。

あら、中身はパリパリってよりはサクサクに近いかな。

これなら1袋でも軽いです。

おまけ。

何日か前に買っておいたモズク。

冷蔵庫で眠っていたのを見つけました。

久しぶりにミツカンのかんたん酢で。

んまいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼

2021-05-15 14:05:00 | 飲み食べ

大鍋で煮込まれる牛丼の具。

もちろん野菜もいつもの通り。

たっぷり用意されています。

しかも今回はアスパラ付き。

これまた春らしいものなのでしょうけどね。

ワタクシ、アスパラは苦手です。

飲み込めないワケでも無いのですがね、美味さを感じれないと言うか…。

そこは除けて盛り付けさせていただきます。

さて。

3分の2盛りにしているハズの普段の食事。

だけど牛丼の時は少々違います。

山盛りの具。

そしてその下にびっしりと盛り付けられたご飯。

ま、今日は特別ってことにしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち時間

2021-05-15 11:15:00 | 飲み食べ

月曜は休みをもらい札幌まで。

と言っても人ひとりを運ぶ役でした。

 

 

 

到着予定は10時。

なので増毛を出たのは7時半のこと。なので朝ご飯抜き。

運転が任務のワタクシは、セブンの駐車場で待機することになりましたので、遅めの朝食をいただきます。

選んだパンは、キャベツが入った鶏メンチカツとカレーパン。

かたいパン好きではありますが、このふわっとしたのも好みでございます。

要はどんなパンでも好きってこと。

キャベツ入りメンチ。

なかなか美味し。

やみつきになるスパイス香るカレーパン。

商品棚の前で2、3度通り過ぎて悩んだパンですがね。

ピリッと感はなかなかのもの。

これまた美味し。

朝ご飯としてはこれで十分なのですがね。

なぜかスナック菓子まで買ってしまうワタクシ。

いやぁ、これまた美味し。

薄いのでパリッと感も軽いのですが、枝豆風味が強く香る優れもの。

今度はビールと伴にいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-05-15 09:08:00 | カラフル

通勤の時の空。

端っこが散りじりになっている雲。

雲好きとしては興味を惹かれる形なのです。

歩き始めたばかりですが思わずパチリ。

八重桜もそろそろ咲きそうです。

いろんな形のチューリップ。

紫のが好きかな。ちょっと小さめで先が尖ってるヤツ。

他人様の花畑に咲くものですが、毎朝楽しませていただきます。

春がいっぱい。

さて。

休日ではありますが、積み残している分を片付けますか。

どうか今日中に終わりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする