ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

前を見て

2022-08-05 23:42:00 | いい感じ

階段と側溝の間は草の無いように。

刈ると言うより削り取ったって感じです。

ここまでしたら今後は除草剤を撒くか、砂利を敷き詰めるか…。

それとも防草シートを張るとか。

もう1日あればそれも出来そうですがね。

思ったほど余裕は無く。

慰霊の時はもうすぐだし…。

そもそもここは誰がきれいにしなきゃならない場所なんだろう。

少なくなった人たちを眺めながら、ついつい後ろ向きなことを考えてしまいます。

いかんね、疲れてるんだな。

ワタクシより随分年上な方々がこんなに元気なのに。

ううーん、負けないで頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦いヤツ

2022-08-05 21:03:00 | 飲み食べ

そう言えば、6月の初めに上士幌の道の駅で買った地ビール。

3種類買ったのですが、黒ビールだけ冷蔵庫で眠ってました。

どれどれ。

ナイタイブラック、ストロングビールって表示。

いい感じの黒ですわ。

麦芽の甘味と豊潤な香り。

飲み応えのある味わい。

ナイタイ山の力強さを表現したビールです…、とありましたけどね。

そこそこ苦いです。

それがまた美味い。

静かに味わう大人のビール。

そんな感じかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー

2022-08-05 17:40:00 | いい感じ

アラジンのトースターを買ったのは2年前のこと。

これもそんなに古くは無かったのですがね、お役御免になりましたので段ボールに入れて物置へ。

で、いつもの金曜はスカンピンデーのワタクシ。

レーズン食パンを買ったのはいいのですが、食べるタイミングがありません…。

パンは冷凍も出来るらしいので、そのまま事務所の冷蔵庫の冷凍へ入れたのでございます。

さて。

後はトースターが必要。

電子レンジはあるのですが、トースターは無い事務所。

なので我が家のものを寄贈することに致しました。

中古ですけどね、きれいに磨きます。

そこそこピカピカ。

ほら、パンもいい感じに焼けましたよ。

食パンは何も付けない派。

ミミはカリッと香ばしくて、中はふっくらモチモチ。

美味いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M'sランチ

2022-08-05 12:58:00 | 飲み食べ

忠魂碑の草刈り作業は2時間半で無事終了。

汗だらけになってしまいましたからね、一旦家に戻りシャワーを浴びて再び職場へ。

この日はボランティア作業をしてくださったみなさんにランチをお届けします。

お願いしたのは駅前通りにあるM's kitchin。

ちょっとわかりづらい場所かも知れませんがね。

國稀酒造前にある「たぬ吉」がその入口。

そこでも食事が出来るんだったかな。

今度お邪魔してみましょうか。

ボリュームいっぱい。

こりゃ満腹になりますね。

疲れも重なり午後からは何の役にも立たないかも…。

ううーん。

それは「かも」じゃ無く、確実にそうなります。

エビにサケ、イカ、ホタテ、ナマコ。

肉に野菜も。

ああ、やっぱりひと眠りした方が良さそうです。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集めます

2022-08-05 08:45:00 | いい感じ

週の途中で力仕事が入ると気力が弱まってしまう太っちょオヤジでございます。

撮った画像もそのまんま。

毎日眠りこけてましたもの。

休憩を挟んで始まった忠魂碑の草刈り作業。

今度は寄せた傘の山を広場の隅に運ぶのが残っています。

近いところは手で抱えて…。

離れたところのは軽トラに積んで運びます。

ワタクシ、昨年からその軽トラ係。

山積みする草、近くで作業する人。

両方の窓を全開にして危険を早めに察知モードに。

なのでバッタの侵入がハンパないです。

ま、そんなに嫌いでも無し。

おかげさまでキレイになりました。

ありがとうございます。

小さい頃は、ここでも野球したなぁ。

自転車に乗り、グローブとバットを積んで。

走り回っていた記憶。

懐かしく思い出しながら、今の任務を淡々と果たします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-08-05 07:20:00 | カラフル

近所に咲く花。

今は黄色が多いでしょうか。

暑い季節にピッタリの色。

テキトーに撮るカメラオヤジにもそれなりに写ってくれるから。

光の量が多い夏は好き。

暑く無けりゃいいんだけど…。

などとワガママなことを思い続けます。

あら、これはブルーベリー。

いい感じで熟し始めます。

オレンジ色のはハマナスの実。

夏はまだまだ。

我が家のエアコンが稼働したのはまだ数日のこと。

暗くなると涼しい風が吹き込みます。

頑張ってもらうのは昼間の…、ホンの少しだけ。

アサガオは色の違うのが咲いているよ。

ジジが観察係じゃ無いから余計なことは要らないんだけど…。

マジマジと見つめてましたわ。

これから毎日観察すべし。

と、心の中で思うのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする