テーブルに置かれた豚バラ肉。
今日の晩ご飯はお好み焼きでした。
寿司でもお願いしようかと思っていたら、どこも超が付くほど忙しい日なんでしょ。
そりゃお盆だもの。
みなさんが考えていることはだいたい同じ。
せっかく集まった家族だし。
ホットプレートで焼けて行くお好み焼きを眺めるのもいいもんです。
ジュゥゥーッ。
人数が多いので、次々に焼かねばなりません。
と言ってもワタクシは、ただのカメラオヤジ。
後は、箸を持って焼けるのを待つだけでございます。
元々お好み焼きなど食べることの無い我が家ですから。
どこで覚えたのでしょう、ササッと焼き上げるのを見て感心致します。
ソース、マヨネーズ、かつお節、青海苔。
紅ショウガはどうしたの。
あー、マゴ君にはダメかなと。
それもまた適切な判断ですな。
それではいただきます。
そう言えばワタクシ、今日はお昼抜きでしたから。
それだものお腹ペコペコ。
あっという間に平らげて、ビールの誘いにも乗ってしまいました。
今日はスペシャルなドイツビール。
パウラーナー・ヘフェ・ヴァイス。
あらっ、注ぎ方の説明は読まなかったなぁ。
テーブルの上で前後に10回ほど…、ううーん何もしなかったです。
それでもフルーティな味は堪能出来ましたから。
2枚目が焼き上がりました。
ビールも2本目。
次は…、すんませんです。
ホロホロしてて字がよく見えんのです。
とりあえず3枚目。
プハーッ。
また満腹になるまで食べてしまいました。
あ、お昼の分も取り返したってことにしておきます。
ごちそうさまでした。