ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

終りました

2022-09-30 22:30:00 | 災い転ず

8回の表に3点取られてからの裏の攻撃。

ここは踏ん張りどころなんだけどね。

相手ピッチャーは平良投手に交代してしまいます。

で…、近藤、清宮選手と内野ゴロが続き、上川畑選手は三振でチェンジ。

流れ悪いです、でもね…。

そうそう、動き回って点をもぎ取って欲しい。

キャラクターたちは飛んだり跳ねたり。

サングラスで悪ぶったり。

周りは随分活躍しましたよ。

後は選手たちがどのように力を発揮するのか。

疲れも出て来たし、今度は選手が応援団を喜ばせて欲しい。

でもね。

期待半分、諦め半分なワタクシです。

ほら。

最後はあっと言う間にライオンズの勝ち。

そう言えばワタクシの隣にライオンズのユニフォームを着た方が座っていました。

40才になるかどうかくらいかなぁ。

仕事で来られたのでしょうか、お仲間の方々はファイターズの応援グッズを持っていたけど。

ワタクシ、何度か話しかけられました。

誰が調子いいのか、とか。

ううーん、そんな人がいたら最下位にはならんのですがね。

「やっぱりライオンズは上手いわ。」

正直に答えます。

ところで木村選手はライオンズからの移籍組だったのですね。

「年は取ってるけど上手いですから…。」

確かにね、7回裏の攻撃で活躍しています。

ううーん、もっと調べよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピリッと

2022-09-30 20:51:00 | 飲み食べ

随分前に買ってあった、あかりとひろし。

ご飯と混ぜていただきます。

と言いながら、朝はフレークだし。

晩ご飯はおかずがあるので、いつもなら掛けないけど。

これもアリでしょ。

結構辛いです。

そんな口の中は、ポテトサラダで穏やかにします。

もちろんソース掛けで。

煮物もありましたわ。

大根はマゴ君が学校で育てたヤツらしいです。

ごちそうさまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバレーッ

2022-09-30 17:50:00 | 災い転ず

中継してるんじゃないの、ってくらい詳細に書いています。

そう、土曜の24日は唯一の得点回だったから。

最後のドーム。

忘れないようにしておきます。

5番の上川畑選手から始まる攻撃も簡単に2アウト。

でもそこから猛攻が始まるのです。

まあ、連続4人で終わっちゃうから猛を付けるほどでもありませんかね。

だけどほら、これまでの観戦は3敗だから。

しゃけUP!

そのうち買わせていただきます。

相手チームは、この回に4人のピッチャーを投入。

さて、こちらのコーチの考えはいかに。

待ちの姿勢もキマっています。

ピンチランナーに中島選手。

ワイルドピッチもあって進塁。

1点が入ったような気がします。

そこら辺でからの記憶が薄れますけど。

そして杉谷選手のファーストライナーでチェンジ。

8回の表はロドリゲス投手です。

ブライアン・ロドリゲス。

ドミニカからやって来たファイターズ4年目。

2メートル近い長身、右投げ。

ワンアウトまでで2点取られちゃう。

そして河野投手に交代。

19年のドラフト1位で3年目。

徳島出身、左投げ。

ガンバレーと声援するのは何割なんだろう。

ファイターズは9割以上だと思いますがね。

そのうちの1人でございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウシ柄のような

2022-09-30 16:10:00 | 飲み食べ

ちょっとお茶タイム。

今日は欠員になっている役員の補充でお願いをしに歩く日。

ワタクシどもの仕事は、ほぼ無報酬ですからね。

何とかお願い致しますっ、って低姿勢でお伺いします。

まあそう言うワタクシも、何でここにいるのかと思うことがありますけど…。

で、お邪魔した2軒目で当たりです。

ありがたい。

ご迷惑をお掛けすることになりますが、どうぞよろしくお願いします。

と言うワケで、何日も前に食べたものですが、その甘さを思い出してニマニマ。

どうしようかと案じていたことだから。

ホント助かりました。

札幌のファイターズ観戦をした翌朝にいただいたケーキはISHIYAの「キャラメルマロンロールケーキ」。

札幌に出ていた3番目のコからのお土産です。

ウシ柄っぽい生地は、キャラメルとココア。

キャラメルクリームとマロングラッセ、栗甘露煮を巻いてあるのです。

朝から贅沢でしたわ、って話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺

2022-09-30 12:18:00 | 飲み食べ

職場でのお昼ご飯は、おにぎりかパン。

そう決めていたのですがね。

珍しくカップ麺なんぞを持ち込みます。

セイコマの鶏ねぎそば。

ホントはそれだけで済ませればいいのでしょうね。

だけど、いつも通りのおにぎりもありますから。

と言うことは2食分。

こりゃ満腹です。

つゆまで飲んでしまったし。

午後から寝ないよう気を付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなるのですね

2022-09-30 08:25:00 | カラフル

葉っぱも無しに地面から花が生えるの。

この時期に咲く花なんだけど名前は知らず。

秋が深まって来たかと思えば、今日は結構な暑さになるのだとか。

ああ、もう長袖が馴染んで来たんだけど…。

靴下も短いものから長いものへ。

寒暖をあまり感じなくなったのかと思ったら、寒さだけに敏感でしたわ。

いつも寒い。

それが年を取るってことなのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それ以外に

2022-09-30 02:08:00 | 考えたら

昨日はいつもの水汲み。

地酒の國稀酒造へ。

4時半までなら水を出してくれているの。

いつものようにポリ缶を2つ。

満杯になるまで暫しの待ち時間です。

穏やかな夕暮れ。

近くにあるcafe de SOBA 凛の外装工事は、トタンの葺き替えだったのですね。

古い建物だけど、だんだんきれいに味のあるものへと変化して行きます。

そろそろ満杯かな。

ところで…、新しい注意書きを発見します。

調理行為は…、まさかね。

ここで水汲み以外に何をされるって言うのでしょうか。

食べ残しなどを洗ったのかな、残飯を捨てて行ったとか…。

どんなことがあったのかは知りませんがね、この場所からだと大体の想像は付きますわ。

考えられないけど、そんなことが起きるのも今の時代。

何でもアリだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする