ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

振り返ります

2022-11-09 23:55:00 | どこかへ

向陽館に行ってから10日が過ぎました。

何だかもっと前のような気もするのはなぜだろう。

懐かさを感じるのは木造校舎のせいですかね。

大量の画の中に文字だけの額。

小さい頃は絵を描くのが好きだったのに…。

今でも好きなんだけど、余裕が無くなっただけ。

先生を画を眺めながら、眠っている気持ちを呼び起こします。

だからと言って、マネ出来るワケでも無いんだけど。

想像する時間か…。

展示し切れない作品も多数。

こんなに広い校舎なのに、それでも壁が足りないんだから。

大きな画ばかり。

掛け替え作業も大変そうです。

それぞれの画の深いところはわからない。

だけど、きれいだなと思う。

正面から向き合って素直に感じること…、それ以上でも以下でも無く。

描く先生は時間が足りないと仰いました。

意味は全然違うでしょうけど、観る方も同じです。

サッと通り過ぎてしまうのはもったいない。

1枚ずつじっくり観たい。

もっと時間を掛けて。

また来年もお邪魔します。

この世界が何たるかを知るために。

ひとりの人間から生み出されていると考えるには、バリエーションは豊富過ぎです。

ワタクシの頭では受け止め切れないもの…。

一気に回ってしまったからかも知れません。

次回は展示室ごとに分けてお邪魔します。

新聞の上で力尽きた鳥。

似たような作品が何枚かありました。

写真でもいいように思いますが、絵になることで伝わる力が倍増するのかも…。

切り取るだけじゃダメなのかも知れませんね。

カメラオヤジの10年は何を生み出したのか。

そろそろ人生も終盤。

先生が描く大きな画を眺めながら、自分を振り返る。

足腰の動きは鈍りましたが、目や耳を研ぎ澄まさなきゃ。

頭の回転だけはスムーズでいられますように。

などと日頃の無精を改める気にもさせてもらいました。

ありがたい。

入館は無料。

次回はワタクシも手土産持参で伺います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな港

2022-11-09 22:20:00 | どこかへ

日曜の札幌行き。

家族を送るのが任務でしたからね。

帰りは自分1人だけ。

なので、ちょっと寄り道。

どこに向かっているのでしょう。

石狩湾新港の花畔埠頭。

初めて通る道。

風車がたくさん並んでいます。

さて、その先はどうなっているのか。

見えて来たのはコンテナ用のガントリークレーン。

デカい。

圧倒されます。

そんなもの見たこと無いもの。

カーナビを頼りに埠頭を繋ぐ道を回ります。

南側と呼べばいいのでしょうか、向きとしては小樽側。

道は、突き当たりのバリケードで行き止まり。

その横にはアスファルト舗装された広場。

日曜なので仕事の車はありません。

バイクの練習をする音が響きます。

釣りをする人も多かったですね。

ほら、アクロバティック。

岸壁の縁までは金網で仕切られていて進めません。

向こうに停泊中の大型船は何を運ぶものでしょうか。

ズームしてもこれが限界。

さて、今度は反対側を走ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦にプリン

2022-11-09 19:05:00 | 飲み食べ

酸ヶ湯そばは、蕎麦粉十割。

ワタクシが注文した酸ヶ湯源泉卵蕎麦。

やわらかな玉子を割り、トロッとしたところを楽しみます。

麺は細め。

それが蕎麦粉十割なのでやわらかいの。

蕎麦プリンも気になります。

ま、それは後ほど。

家族が残した山菜蕎麦もいただきます。

太いタケノコ。

さすが山の中ですな、増毛でもこのサイズなら探すのも苦労します。

ああ、何杯でも食べれるなぁ。

山菜いいわ、美味い。

キノコは何だろうね、ワラビにフキ。

塩っ気がいい感じです。

さて。

蕎麦を食べ残した家族は、プリンを注文していました。

甘いものは別腹のようで。

蕎麦茶で作ったプリンは、蕎麦の実入り。

それに蕎麦蜜を掛けるのですが、最初はそのままの味を楽しむのが作法とか。

蜜は甘いので、徐々に。

そして最後には器を被せて雪だるまにし、お返しします。

おもしろい。

全て完食。

ごちそうさまです。

次はお風呂を楽しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更地に

2022-11-09 17:30:00 | 考えたら

久々の駅前通り。

11月ともなれば観光客の姿も疎ら…、と言うか無くなります。

これから暫くは冬の眠り。

寒い季節は地酒の美味しい時でもあるのですがね。

地元民は寒さに負けてしまいます。

不便な気持ちにも。

体だけじゃ無く、心も冷えちゃうんだもの。

飲みましょうかね。

キュッと熱くて美味いところを。

冬を迎えるこの時期に解体工事がひとつ、ふたつ。

元豆腐店だった小野寺さんの跡地はきれいに更地となりました。

その後、どうなるのでしょうね。

すぐ裏は海。

浜風がモロに吹き込みます。

古いもの好きなカメラオヤジ。

気持ちはあるけど力が無いんだよなぁ。

それとお金も。

トホホな日々が続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボりましたわ

2022-11-09 15:07:00 | 考えたら

秋深し…、などとのん気なことを言っている間に今度は雪の心配だもの。

今年は果樹園までの散策も無し。

自転車もほとんど乗りませんでした。

飽きやすい性格でも無いハズなのに。

思えばマゴ君を連れてのくだもの狩りもありませんでしたわ。

あれ、行かなかったのはワタクシだけかも…。

いかんね、来年は行きますよ。

サクランボにブドウ、プルーン、リンゴ、梨。

何か実のなる木でも植えましょうか。

そうそう、大好きな松葉ボタンも植えなきゃ。

花畑をどこに…、冬から支度します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生協の

2022-11-09 12:50:00 | 飲み食べ

粉チーズとタバスコ。

この2つを並べて食べるものと言えば、ワタクシの中では1つしかありません。

そう、ナポリタンです。

もちろん大盛り。

久々にお邪魔した生協の惣菜コーナー。

午前中に出掛け、少し遅めのお昼ご飯でいただきます。

いいね。

いろんなものが並ぶ売り場に出掛けると、ついつい余計なものまでカゴに入れてしまいます。

群馬名物…。

おお、それは食べてみたい。

まさか群馬で調理されたものが並んでいるハズも無く。

そう思いながらも食欲が勝ってしまうワタクシ。

体重の減少など夢のまた夢。

いけませんなぁ。

少しは自分に厳しくしようと思います。

とりあえず明日からってことで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い月

2022-11-09 10:35:00 | お天気話

昨日は午後からお休みをいただきまして…。

札幌往復のワタクシです。

月食だったでしょ。

札幌はきれいな月が浮かんでいたのに。

増毛を出発したのは午後2時半過ぎ。

戻ったのは7時半頃でしたかね。

増毛の空は晴れたり曇ったりを繰り返します。

しかもワタクシのコンパクトデジカメは、ズームしてもこれが限界だから。

赤い月。

肉眼の方が全然ハッキリ見えるんだもんなぁ。

ちょっと凹みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛いの甘いの

2022-11-09 08:52:00 | 飲み食べ

冷蔵庫に辛子明太子。

あら、これを好きな人がいたんだね。

みんな辛いの苦手なのに。

そう思っていたのは、ワタクシだけだったのかも知れません。ずっと残っているハズの容器がグングン減っているのですから。

朝はグラノーラにしたのでご飯も食べず、タラコもそうだし納豆や味噌汁からも遠去かってしまったの。

その反動が晩ご飯に来ているのでしょうか。

近頃のワタクシ、食べ過ぎです。

青森から戻ってからと言うもの、歯止め知らず。

辛いものにしょっぱいもの、そして甘いもの。

何でもござれ。

それで運動はゼロ。

トホホな毎日、どう致しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が困るの

2022-11-09 01:40:00 | 考えたら

本当にそこまで自由にしていいと思っているのでしょうか。

新型コロナウイルスが拡大して何年が過ぎましたか。

国民の暮らしを守るためとは言え、何にどれほどのお金を使うのか。国会に説明もせずに使える金ばかり増やすんだもの。

全ては事後になるのでしょうが、その責任はどなたがどうお取りになられるのでしょう。

みんなに配ったんだから文句は無いでしょう。

全ては子どもたちが背負う借金だってことに違いはありません。

すまんね。

ソロバン勘定も出来ない大人で。

もう叫ぶことも止めた方がいいのかな。

誰にも届かないんだもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする