昨夕、ウォーキングの時、珍しい日本タンポポを歩道の脇の植え込みで見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
西洋タンポポはあちこちで見かけるのですが、日本タンポポは生育地が限られているのか、近くの川の土手まで出かけないと見られなくなっていました。
花のガクの下の部分にはねかえりの無いのが日本タンポポで、はねかえりのあるのが西洋タンポポという見分け方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
満開だった桜も一夜の雨で、あっという間の葉桜になってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
でも木々の若芽が色とりどりの緑のヴァリエーションで目を楽しませてくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
西洋タンポポはあちこちで見かけるのですが、日本タンポポは生育地が限られているのか、近くの川の土手まで出かけないと見られなくなっていました。
花のガクの下の部分にはねかえりの無いのが日本タンポポで、はねかえりのあるのが西洋タンポポという見分け方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
満開だった桜も一夜の雨で、あっという間の葉桜になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
でも木々の若芽が色とりどりの緑のヴァリエーションで目を楽しませてくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)