恒例の新年を迎える準備をする日、生け花用の花(ルピナス・ガーベラ・水仙)を買って、帰ってから庭のミニ葉牡丹2輪(去年の根から出てきて咲きました)センリョウ・葉ラン・ローズマリーを加え、可愛い盛り花にした。水仙は別
その間に主人が鏡餅の飾りをして、門飾りを玄関に飾り、お正月を迎える準備完了
3時前から、西側と北側の通路の草取りと、道路側の垣根の下を掃除し、昨日漬けた白菜漬けの水が上がってきたので、昆布・タカノツメを入れて漬け込み作業完了
前述の盛り花は、玄関に飾り、縁起物の「打ち出の小槌」を側に飾った
夜、明日煮る黒豆を調味液に漬け込み、パソコンに向かっています