大雪で倒されていたマンリョウ・センリョウも、やっと立ち直って…と思って…見ると、いつの間にか赤い実が無くなっている
庭のあちこちにあるのを見て見ると、色の悪い実は残っているが、あとは柄だけ残っているだけ。
毎年、この時期小鳥たちの食べ物が一番不足するようで、わが家の庭の目につく実が、全て小鳥たちに食べられてしまっている。
近日中に、葉ボタンの葉もつつかれるでしょう。
食べられそうなものは、椿の蕾まで穴を開けて蜜を吸っている。これはかわいいメジロの仕業です
あと、3月末近くになって桜が咲く頃まで、小鳥たちの苦しい時期が続きます。時々、ミカンなどを輪切りにして置いておきます