昨日、今季ラストの芝生の刈り取りをした。
良く育っていて、みるみるうちに刈り取った草で袋がいっぱいになる、結果大きなごみ袋の8分ほどまでつまるほどの草の量だった。
植えてから28年を迎える芝、一時期このまま枯れて行くのかと思われる個所も出てきて、心配したが、雑草取りを春先から続けてきた甲斐があり、その上に根切りをしたことも、ビッシリ生えてきて頼もしい芝生になって来ている
これから冬に向けて、そのままゆっくり栄養を蓄えて、来季に備え、寝てね
来春(2月頃)芝焼きをして、新芽の歓迎準備をします
昨日、今季ラストの芝生の刈り取りをした。
良く育っていて、みるみるうちに刈り取った草で袋がいっぱいになる、結果大きなごみ袋の8分ほどまでつまるほどの草の量だった。
植えてから28年を迎える芝、一時期このまま枯れて行くのかと思われる個所も出てきて、心配したが、雑草取りを春先から続けてきた甲斐があり、その上に根切りをしたことも、ビッシリ生えてきて頼もしい芝生になって来ている
これから冬に向けて、そのままゆっくり栄養を蓄えて、来季に備え、寝てね
来春(2月頃)芝焼きをして、新芽の歓迎準備をします