キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

紅紫蘇の葉 梅漬け準備

2021年06月21日 | 食べ物
塩漬けした梅の水がシッカリ上がってきました。
いよいよ紅紫蘇の準備をすることに、知り合いの農家で良い紅紫蘇を分けていただきました。
これまで紅紫蘇の葉を揉んで梅漬けに入れると、注意していてもカビが出てくるので、何か良い方法は?と訊ねると
「葉の水気を良く取ること」それには塩もみ前に干すことだと教わり、茎ごと洗って干しています。明日には程良い程度になるでしょう。
梅も良い品だったし、紅紫蘇も申し分なし、がんばります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする