今日新橋に所用で行った
雨模様の空からパラパラと落ちてきた人気の宝くじ売り場で、明日が発売終了日ということもあり並んでいる。
一番人気の窓口は敬遠して、比較的並びの少ない窓口で買った。
ミニと普通共にバラ10枚ずつ。当選金額はミニが1億円。普通は10億円
いつもあまりに縁のない金額なので、もっと少なくて良いと思っているのが当たらない原因かもね
今日新橋に所用で行った
雨模様の空からパラパラと落ちてきた人気の宝くじ売り場で、明日が発売終了日ということもあり並んでいる。
一番人気の窓口は敬遠して、比較的並びの少ない窓口で買った。
ミニと普通共にバラ10枚ずつ。当選金額はミニが1億円。普通は10億円
いつもあまりに縁のない金額なので、もっと少なくて良いと思っているのが当たらない原因かもね
暖かな朝、洗濯をしてから鉢植え・地植えのバラに元肥を施肥する作業にかかった
先ず、鉢植えか始めた15~6鉢(覚えてなくって…)終えてから昼食タイム
食後、小休憩してから、地植えのバラにかかる、これがなかなか大変な作業、根元から30センチほど離れたところを掘って、くん炭・腐葉土・焼成骨粉・油かす・土地改良土を入れ上から土をかけておくのだが、掘るといろんな根っこがあって、これを取り除くのが大変な労力が要る
ブルームーンとパパメイアンとボタンを終えると4時半のチャイムが鳴った
今日は冬至、昼が一番短い日。やむなく作業終了。年賀状を投函に郵便局へ行く
午後ピアノのレッスン後、年賀状の残りを書くことにした。4時前に始めて5時半に完成
全部で78枚。少しずつ枚数を減らしていこうと思っている。
主人は30枚ほど残っているという。元旦配達は25日までにということだが、ガンバッテ22日の木曜日に投函しよう。
今年の師走は、どういう訳か「年末感」が薄い
その所為かなかなか仕事が片付かない困ったものだ
今まで加入していた火災保険を見直すことになった。資料を2社から取り寄せて比較してみた
阪神大震災の教訓から、地震保険・自然災害も加入することが当然のことになっている。
それ以外に盗難も特約事項に含まれている。
保険は安心料とはいうものの、あれこれ特約もつけるとバカにならない保険料になってしまう
といいながら、なんとか決めて書類を送ることにした。「万が一」だけは神さまにしか分からないものね
アメリカ在住の友人にクリスマスカードを明日送ります
例年は、10日くらいに送るようにしていますが、今年は忙しさについつい後回しになってしまって…
もうこれ以上遅らせるわけにもいかず、ついさっき書いてきました
カードの図柄に合わせて、金閣寺の思い出を書きました。閉園間際に入って、夕陽に照らされ輝いた金閣寺
薄暮の庭園の静寂を味わいながら巡れた幸せは得難いものでした
おチビさん達には手作りのクリスマスカードを送ろうと思っています
恒例の年1度の「胃カメラ健診」が終わりました。
昨夕の夕食は、消化の良いものをということで、先日いただいた香川県の半生うどんを茹でて鍋焼きうどんにしていただいた、モチ美味しかった
就寝前までお茶・水は検査当日の今朝はコップ1杯の水(これは筋肉注射で起きる喉の渇き予防のため)は以前はだった。
特異体質のため、麻酔は一部割愛、スプレーの麻酔薬だけで受けます。でも熟練医師のお陰で苦痛なく受けられます
無事、終えて軽い胃炎がありました、念のため1週間分の服薬をいただきました。主人は「青年の胃だね」と言われたとか…
これで今年の健診納めでーす
さっき外に出てみると澄んだ夜空に雲が浮かび、星がきらめいていた
半月とまでいかない月が東の空に輝いていて、その光の明るさで星の光が薄れて見える。
今夜も冷えて寒い
こんな夜の月の光は冴え冴えと辺りを照らし、寒さをいやがうえにもつのらせるようです
月光を浴びている芝生は、きっと明朝霜に覆われているのではないでしょうか
先日「NHK朝イチ」でタラの特集があり、そこで紹介されたタラの美味しい食べ方を見て、今夜「タラとエビのグラタン」を作りました
タラのほぐし身を作るのに、レンジでチンをして作る方法を実行。
簡単に出来て扱い易く
今日のように寒い一日に最適の献立になりました。
レンジでチンは、直ぐ崩れるタラの身の弱点を克服出来るベストな方法でした
日中、降ったり止んだりの冷たい雨夕方近くになってやっと雲間が出てきた。
午後から年賀状の文面と宛名書きを毛筆で書いていた。12枚書いて区切りをつけ、夕刊を取りに出てみるとまん丸お月さま
東の空に上ったばかりで大きく綺麗に見えた思わず「綺麗なお月さま」と大きな声で言ったしまった
明日は、寒いけれど晴天に恵まれるとか
今夜はぐっと冷えてきました。暖かくしてお休みなさい
寒くなって鍋物など暖かい献立が欲しい時期になった。
農協直売所に行くとき、丸大根があれば今夜のメニューは「おでん=関東煮」にしようと決めていた。
開店前に到着、荷台に2個の丸大根を見つけ1個をゲット
午後のピアノのレッスンが始まる前に大根を茹で・コンニャクもあく抜きを済ませ・早煮昆布で昆布巻きを作り、一煮立ちすることができた
チクワブ・揚げ天・厚揚げ・つくね団子・はんぺんを加えて出来上がり焼酎水割りで美味しくいただきました