たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

少しは進化したかな

2012年01月28日 | 日記

ブログを始めてから、およそ1年半になりますが、その間、機能活用は大した進化はしてませんでした。

花金の昨夜は、時間に余裕もあったので、これまでチャレンジしてみたい気持ちを持ち続けていた、動画張りつけに取り組みました。

今朝の1時ころまでかかって、やっとアドレスから張りつけることに成功しました。

gooブログの動画張りつけは昨年で閉鎖になったと表示されていたので、you tubeなどを使って下さいということでした。

硬くなった頭を駆使して、you tubuのマイチャンネルをつくりました。

ここに行きつくだけでもほとんど試行錯誤状態でした。かたい頭で理解力が低くなった証拠だな~。

せっかく獲得したノウハウ、使わなきゃすぐ忘れてしまいそうなので、おじさんが撮った動画の中からマイチャンネルへ取り込みをしました。

2010年1月に釧路湿原を周遊したときに撮ったものです。

湿原SLで、標茶から釧路に向かっていたとき、湿原にいた鹿の群れがSLと一緒に走っていたものです。

http://youtu.be/WczZ0LJIzzE

この時は思わぬ出来事でえらい感動をしたものです。

これからのブログには、動画も取り込めるようになったので、より臨場感のある日記になりそうです。

今頃ですよ、こんなことができるようになったのが....。

世の中、3Dの時代だっていうのに....。全くたそがれています。