たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

帯広市内巡り 2/5 帯広駅辺り

2022年06月09日 | 日記

午後から用事があって

サイクルショップへ行きましたが

あいにく休業日となっていました

(定休日が火曜日なので行ったのですが)

 

天候もちょうど自転車には好都合

 

せっかくこっちへ出てきたので

すこし市内を巡ってみようと...

行ったところを5回シリーズで記録してみました

 

はじめにコースマップを紹介します

2/5は帯広駅周辺です

 

ショップのすぐ近くを走る

JR根室線

 

帯広駅

 

駅舎は4代目

平成8年(1996年)改築です

駅が高架化されています

(列車は2階部分に着きます)

 

この駅舎は日高山脈をモチーフに建てられています

この写真ではよくわからないので

wikipediaからお借りしたもので

山脈っぽく見えますね

 

ここは駅の北口です

 

帰りには南口が見えるところを通ったので

これなら何となく日高山脈ですね

 

北口前のシンボルの木

ハルニレの木です

冬はイルミネーションが綺麗ですよ!

 

駅舎前には

いかにも駅らしい線路があります

正面は銀行

 

反対側は

突き当りが交番

銀行強盗にはきついネ

 

おじさんお気に入りの

シカの家族

 

駅に来たら

このシカは絶対見るね!

 

ここは

サイクリングルート

トカプチ400の中心地

北ルートー南ルートを8の字につなぐ

中継地でもありますよ

 

そろそろ駅辺りを離れ

気になるポプラの木のある所へ行きましょう...

 

続く...


帯広市内巡り 1/5  火防線

2022年06月09日 | 日記

午後から用事があって

サイクルショップへ行きましたが

あいにく休業日となっていました

(定休日が火曜日なので行ったのですが)

 

天候もちょうど自転車には好都合

 

せっかくこっちへ出てきたので

すこし市内を巡ってみようと...

行ったところを5回シリーズで記録してみました

 

はじめにコースマップを紹介します

1/5では

サイクルショップまでの

火防線を中心に紹介します

 

この火防線は

1892(明治25)年の市街区画で

碁盤目状の街区に斜交街路が施され

火防線としての役割も担うものです

世界でもワシントン市ぐらいに残っている

ユニークなものだそうです

 

火防線につく前からですよ~

 

いつものように堤防道から

札内橋に入ります

この堤防道は

(ナショナルサイクルルート)トカプチ400のコースです

 

札内橋下の河川敷

広々としたパークゴルフ場になっています

幕別町のパークゴルフ場は

ここも含め町営の施設は無料ですよ

 

札内橋下の札内川

日高山脈の札内岳を源流とする川

この先1㎞ほどで

十勝川に合流します

 

上流の中札内村には

ピョータンの滝や

札内ダムがあります

 

お待たせしました

電信通りから左折

火防線に入ります

 

火防線の通りは

花々やいろいろな樹木があり

都会のオアシス感

 

 

まだまだありますが

先を目指しましょう

帯広市は碁盤の目のようになっていますが

斜めに走れるのは快感ですね...

 

途中に現れた建物

旧双葉幼稚園

 

この建物は

大正11年(1922年)建造

国の重要文化財に指定されています

 

大きな木もいっぱいあります

オニグルミかな?

ズームしてみました

これはオニグルミではありませんね

クスノキだと思います

 

ショップに着きました

エッ 休業日

ショック!!

 

せっかくここまで出てきたのだから

すこし市内を巡ってみましょう

 

2/5に続く...