しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

丸大醤油の煙突

2020年07月29日 | 無くなったもの(笠岡市)
場所・笠岡市吉浜
無くなった日時・2018年ごろ
撮影日・2005.11.23


吉浜の銀山に赤いレンガ造りの煙突があった。









近所の方に尋ねると、元は「醤油屋さんです、マルダイさんと呼んでいます」。

エントツの上の方に円に大のマークが見えた。










煙突も立派だが本宅も、鴟尾や漆喰が見事で築100年はするような重厚感ある住宅。
今はレンガの煙突は無くなったが、本宅は変わらず住まわれているようだ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元・青果市場 | トップ | 元・神島のホフマン窯 »

コメントを投稿

無くなったもの(笠岡市)」カテゴリの最新記事