goo blog サービス終了のお知らせ 

しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

節分豆まき2020【大浦神社節分豆まき神事】  (岡山県浅口市寄島町大浦)

2025年02月03日 | 祭を見る

日時・2020年2月3日  15:20頃

 

寄島の大浦神社の節分豆まきは、
開始時間を小学生の帰校後にあわすのが特徴。

開始時間は節分の日の午後3時40分ごろとなる。


(今年(2025)は節分の日が日曜日。で、今年は午後2時が開始時間。)

 

 

もう一つ、

巻く場所が「大人」と「子ども」に分かれる。常夜灯↑の段ボール箱は子ども用。

 

 

大人用は大浦神社の拝殿から巻かれる。

 

 

 

 

大人はレジ袋が満杯ひろうのが平均で、

子どもはレジ袋が2袋が多い。というのは投げるだけでなく、配るので子どもは大満足。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  節分豆まき2023【西國寺星供... | トップ | 節分豆まき2024【日本一早い... »

コメントを投稿

祭を見る」カテゴリの最新記事