しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

佐々木小次郎

2021年10月22日 | 銅像の人
場所・山口県岩国市 吉香公園


櫂の木剣が、ぶんと上がったのである。
六尺近い武蔵の体が、地を離れると、その姿は宙のものだった。
巌流は、頭上の長剣で、大きく宙を斬った。・・・然し、
その瞬間に、巌流の頭蓋は、櫂の木剣の下に、小砂利のように砕けていた。

吉川英治「宮本武蔵」




巌流ゆかりの柳

佐々木巌流小次郎は宮本武蔵との勝負に敗れましたが、
小次郎の『つばめ返し』の剣法は天下無双であったということです。
吉川英治氏は小説『宮本武蔵』のなかで、
岩国で生まれた小次郎は、母から家伝の長刀(一名物干し竿)を授かり、
この辺りの柳とつばめを相手に独りで工夫し、努力を重ね、
遂に『つばめ返しの術を編み出したと記しています。


↑この錦帯橋北詰にある説明看板は「岩国市」とか記名無しで、名無しの権兵衛の説明文。
巌流島での決闘以外、小次郎に関する信憑性のある資料は少ないようだ。








撮影日・2009年5月23日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斎藤別当実盛 | トップ | 東郷平八郎  »

コメントを投稿

銅像の人」カテゴリの最新記事