経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

マネジメントの数理

2012-07-18 06:18:18 | 日記
数理工学だけど,今では対象が広いの.だけど,マネジメントに数学を応用することで問題解決を図るのって,この分野では基本かなーと.で,そのマネジメントの対象そのものが複雑になっていて,結果として非線形の数理を扱う,そんな位置づけに.

言葉だけど,工学って強調するのもわかるけど,要は応用数学でしょうよ.それと,力を抜いて捉えれば,数学だし....だけど,逆に,力をもっと入れると,経営数学,そんな言い方も可能.

で,自分のお仕事をきっちり完成?させるには,対象を絞って方法論を考察するのも大切.個人的には,ハザードのモデリングと推定,そんなアタリかな,研究の対象のコアのこと.

で,ハザードって奥深い,そんな気がしているの.もちろん,ハザードはマネジメントとも関わっているから,複雑な問題解決の応用数学であって,だからシステムズ・アプローチによる経営技法.しかも,デザインの技法まで踏み込まないと解決しないの.


がんばりましょう.


7月17日(火)のつぶやき

2012-07-18 02:47:28 | 日記
06:53 from gooBlog production
金融と劣化のリスク解析 goo.gl/PgGPl

20:14 from web
ボラティリティのモデルだけど,ちょこっと新しいアイデアが出てきたの.先週,シンポジウムでプレゼンした後なんだけど,マックシェイクを喉に通した瞬間,アレって思って何かが浮かんで,そのまま放って置いたら,今日になってまたフムってなって,アイデアを確信.研究だけど,やはり面白いの.

20:18 from web
役立たない数学って何だろう? 実はどんな数学も役立つ,それはわかるのだけど,どれが自分の問題にとって有用か,これを理解するのが難しいの.最近,妙に素数が気になってゼータ関数に興味が.....自分にとって必要? でも,面白いでしょ.

21:50 from Keitai Web
授業の準備なんだけど、カオスの計算のプログラムを作っているの。複雑系経済学、要は経済物理学も解説予定

by tetsu81 on Twitter