経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

2012-08-02 23:36:18 | 日記
ベイズだけど,原理は凄く単純な式なの.だけど,奥深いの.

いろいろ工夫すると,ホント,いろいろできちゃう,そんな仕掛けになっているの.

で,最近,ある計算で周辺尤度をイジッテみて,こんなところに隠れたのかって思うような構造を見つけたの.気づけば当たり前なんだけど.....マルコフ連鎖に周辺尤度組み込むという妙な手なんだけど,案外,面白いの.

で,こんなこと毎日やっていて,そりゃー,楽しいのだけど,でも,こうい技をいろいろ探るのって,別のことでもやっているでしょ.

そう言えば,下手だったけど,若い頃のギターとか.....いろいろ探りながら身に付けて......それと,アーチェリーもやったけど,これもアレコレ力学で考えながら....テニスも同じく.....ただ,ジョギングは何も考えず,ただ走るだけ,でも,上り坂は技が必要で,生きることの意味まで考えて....

数学を使うのって,業というより技で実践を解く,そんな感じかなーと.

がんばりましょう.




ダイナミック・システム

2012-08-02 07:09:49 | 日記
ダイナミック・システムの理論を整理し直す,そんなことを考えているの.

実は,コイツの見方なんだけど,いろいろなやり方があって....

線形のPIDを繋げるというものあるし,確率システムで.....あるいは時系列解析を多重で解くことも可能.

だけど,やはり,ベイズで,というのが好きかなー.機械学習の概念もしっかり入れて...

個人的には,品質・信頼性に持ち込むのが,やはり良いかなー.それで,しっかりした方法論をつくるのが大切.

その一方で,数理ファイナンスが気になって.....頭の中ではリスク解析として統一化されているのだけど,まだまだ表現が足りなくで....

がんばりましょう.

8月1日(水)のつぶやき

2012-08-02 02:48:26 | 日記
05:54 from gooBlog production
数理の思考 goo.gl/23vZ0

06:14 from web
大学だけど,世界的に常に変化する存在に....まあ,企業と同じで,大学も厳しい状況,当たり前のこと.自分の研究も,まずはココイラに合わせて......ということ.だけど,常に基本のアイデアを出して,じっくり育てる,そんな位置づけかなー.ベイズだけど,これの応用,何しろ続けないと.

by tetsu81 on Twitter