経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

価値のつくり込み

2012-08-27 06:52:46 | 日記
新しいことを考え出して,周りから理解されて,さらに広めて...そんな創造的な構築って大切でしょうよ.

だけど,賛同を得て上手く行き出せば良いけど,そうは行かないのが多いでしょ.チャレンジする方々って,こういった厳しい状況を自ら変える必要があるの.

世間に新しい価値をつくり込む,そんなチャレンジが続くこと自体が大切かなー.もちろん,価値を適切に評価できる思考と技法の構築も必要.

ただ,どうも叩く方が楽だから,常にこっちの側に...となる場合も.ものごとの価値評価,解釈,創造....ココイラの意思決定がしっかりしていないと,良いものを潰すだけに.それと同時に,つくり込みのチャレンジもできない,そんなことに.

ビジネス・マインドの形成だけど,安全・安心な社会づくりでは大切な仕掛けでもあるかなーと

がんばりましょう.


8月26日(日)のつぶやき

2012-08-27 02:49:22 | 日記
10:02 from gooBlog production
技術と経済 goo.gl/KQ6Xc

10:39 from gooBlog production
高校生の頃の志向 blog.goo.ne.jp/mocha_89_00/e/…

12:03 from web
ジリジリと暑い中でのジョギングだけど,同じように走っているオジサンたちって必ずいるの.もちろん,自分も奇妙だけど,このオジサンたちの熱さって何だろう? ジワリジワリと世の中の変化を感じるけど.特に,海外の技術開発の勢い....走らずにいられない,今はそんな心境なの.

12:15 from web
ビジネス・マインド,それにイノベーションだけど,しっかり技法を組み立てないと衰退するだけでしょうよ.しかも,安全・安心な社会,これは絶対.複雑な,余りに複雑な状況だけど,創成という価値観を大切にすれば解決の方向が見えるはず.経済破綻,これの回避には英知が必要.

23:28 from web
知識,経営,システム,データ,数理,イノベーション,デザインだけど,どうしても繋げて捉えて,しかも技法を構成する,そんなことをきっちりやりたいの.アプローチの仕掛けはベイズ.もちろん,科学的な基盤のアイデアはコレだけじゃないだろうけど,でも,開発がプロなのでオリジナリティは絶対.

by tetsu81 on Twitter

時間の感覚

2012-08-27 00:23:53 | 日記
そろそろ,今年の残りについて覚悟を決めないといけない,そんなことを考えているの.面倒だけど,きっちり学会発表,それに論文をこなす,やはりココイラが重要.それと,もちろん,他のお仕事も.

で,来年の準備も同時に.....実は年度の前半ってすごく大切で,後半って予定されているお仕事をこなす,という位置づけでもあるでしょ.だけど,次年度の前半のアイデアを仕込む,ココイラが後半の厄介なところで,これをサボると1年が無駄に.

そう言えば,時間の感覚だけど,すごく短く感じる,そんなことが本音.と,同時に,思い付いたこと,本や論文読み,その他にかかる時間も短く.....できちゃう,そんな状況かなー.

まあ,もう若くない,そんなことなんだろうけど,でも,逆に?,先の予感も間近に思える,そんな感覚なの.例えば,ある事象だけど,この先ダメになる,そんな予感がしていても,その結果も直ぐに明らかになって.....そんなこと.

回避する術って大切.だけど,先が読めているのに,何もできないモドカシイ気持ちって,自分の無力さを感じるけど.その一方で,冷たいココロの自分も必要で,こういうのってやはり若くないことの証かなーと.

がんばりましょう.