経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

確率システムと推定,制御,そして機械学習

2015-05-15 23:08:44 | 雑感

経営の意思決定だけど,動的な分析を可能にする技法が必要なの.で,ココイラを拵えて行くのが経営科学での先端研究の一つ,そんなことでしょうよ.

で,地道に,確率システムの理論,そして最小2乗法,最尤法,さらにフィルタリングを含めたベイズ推論で組み立てるのが良いかと.もちろん,制御理論も重要.で,もっと先端?として機械学習の理論も.個人的には,データ同化,階層ベイス,経験ベイズ,情報量規準,事前知識といった統計科学も常に意識していて,何しろ膨大でしょう,全部をしっかりお勉強するのって.

だけど,ココイラって凄い勢いで進んでいる,そんなことかと.

もちろん,これらの経営意思決定の具体的な対象として,各種のリスク計量への応用あって,品質・信頼性,金融・・・が絡んでくる,そんな構図なの.あくまでも,個人的に扱っているものだけど.

そう言えば,こういう構図の中で,微分幾何や代数幾何,統計物理や量子力学といった数学と物理学も絡んできて・・・.もちろん,基本として最適化,ゲーム理論,システム科学,情報科学が横たわっているけど.それに,経済学や経済物理学も.

経営科学(経営システム科学,管理科学)ってホント難しい,そんな分野でしょうよ,学問としては.だから魅力があるのだけど.それと,実践経営から見てもとても大切だし.

頑張りましょう.

 

 

 

 


ルーターの経営意思決定

2015-05-15 06:46:00 | 雑感

家の中のWi-Fiだけど,2つルーターを使っていたのだけど1つが不調で・・・.無償で貸出を受けていたのに,突然,無料での譲渡の案内が来て・・・.だけど,ツブれた,という次第.

確かに,貸出だと故障の交換はその企業の費用に.譲渡してしまえばその責任はなくなるし・・・.裏はコレ? 大量に不具合が発生することを察知して,経営上の意思決定を行った,そんなことかと.あくまでも推察でしかないけど.

市場での不具合,何しろ,経営では凄く重要で・・・.どこも苦労しているでしょ.

 


信頼性技術の開拓

2015-05-15 05:57:27 | 雑感

ものづくりだけど,技術開発は必須でしょ.何しろ,困難にめげずに持続する,そんなことが基本かと.当たり前のことなんだけど,要は,自分でアイデアを出して,実現に向けて取りくみ続ける,そんな方々がいないと,先に進まない,ということ.

で,信頼性技術の開発,そして実用だけど,どの分野でも重要でしょ.コレのコアになる理論を深いところからきっちり構成,そんなことも必要.この理論だけど,何しろ深く,そして広い,そんなものでもあって・・・.個人的に取り組んでいることだけど.

だけど,自分のアイデアを信じて開発を続けるようにするのって,案外,厄介でしょ.どんな技術開発でもココイラが大切なんだけど,でも,続けられずに・・・.ココイラも経営技法が重要かと.

頑張りましょう.


5月14日(木)のつぶやき

2015-05-15 04:09:35 | 雑感