12月16日放送分、『ハヤテのごとく!』第38話「危うしハヤテ!機能完全停止!!」のお話。
『ハヤテのごとく!』公式サイト
少年サンデーの公式ページ
テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
インターネットラジオ「音泉」
「ハヤテのごとく! RADIO THE COMBAT BUTLER」(ハヤテ役白石涼子さん・ナギ役釘宮理恵さんがパーソナリティー)毎週金曜日更新
「先行最終回」とはっきり言っている今回・次回の前後編。
ナギとハヤテが出会って1年ということで、クリスマスのお話。
・「危うしハヤテ!機能完全停止!!」
まず、上記「あにてれ」上のあらすじは以下のとおり。
クリスマスイブということで、去年も招待された三千院帝主催のパーティに行くことになったナギたち。不機嫌なナギをどうにか連れて行くハヤテとマリア。実は去年のハヤテとナギの出会いは、ナギがこの帝のパーティを抜け出した後に起こっていたことだったのだ。
ナギがそんな思い出話をしていると、咲夜、ギルバート、帝もやってきた。相変わらずハヤテに難癖つけてくる帝から無視するように、ナギはハヤテを連れ出し会場を後にする。二人がやってきたのは、思い出の公園。ナギとハヤテはそこで去年の思い出話をし始める。
少年サンデーの『ハヤテ』サイトのあらすじは、以下のとおり。
アニメ版「ハヤテ」先行最終回を前後編で放送!!
ハヤテは、理事長の禁呪「執事殺し」のせいで、執事能力がゼロに! さらにハヤテの前に現れたのは、以前ナギの執事だったアニメオリジナルキャラ・姫神茜!! 最後にして最強の敵・姫神とのバトル、決着はつくのか!?
さて、Aパートは、いつものごとくお遊び満載。
帝主催のクリスマス・パーティーに、ナギとともに出席。
ハヤテがナギに“告白”して(たと思い込んで)から1年。
もっと関係を進展させるべく、外へ。
そんなところへ、サイボーグ執事として、檜山修之さんが熱血出演。いきなり「ガガガガガ…」なんて、まるで“ブレイブ・キング”のようだ。必殺技もそれっぽい。
理事長らもやって来た。ハヤテが例のヘビに噛まれた?!
そんなサイボーグ執事に、ハヤテは敗れる。そこに割って入ったのが、ハヤテの前の執事だった(という)姫神。
姫神と言っても、原作のキャラとは違い、アニメ版のオリジナルキャラ扱いである。畑先生によれば、「下の名前が違う」とのことだが、知らなかったし(笑)。
Bパートに入ると、なぜかハヤテは失敗ばかり。普段の完璧ぶりが微塵もない…というより、まったく仕事ができない。これはこれでおかしい展開ではあるが、お遊びもなく、シリアスなムード。
しばらく休みをもらったハヤテは、姫神の進言により、「退職願」を机に置き、屋敷を出る。
タイトルの「機能完全停止」とは何ぞやと思ったが、なるほど。いかにも次回が気になる展開となり、いよいよ(先行)最終回の後編に突入する。
まあ、何にせよ年が越せるようで、何よりでした。
「あにてれ」上の次回第39話「よいこの友達 借金執事万才!」のあらすじは下記のとおり。
12月25日。ハヤテが屋敷から居なくなったということで、ナギは落ち込んでいた。
ハヤテはというと白皇学院に来ていた。偶然にハヤテを見かけたヒナギクが、様子のおかしいハヤテを心配する。するとそこに詩音が現れる。理事長のところに案内するようにお願いするハヤテ。
イマイチ状況のつかめないヒナギクは、ハヤテのポケットから見えていた怪しい封筒を抜き取り、中を開けてみる。そこに入っていたのは1枚の写真。ヒナギクは、ハヤテが理事長たちに脅されていると察し、脅しを辞めるように言う。だがハヤテは、ヒナギクへの危害を心配し、早く理事長の下へ案内するように詩音に話をするのだった。
いよいよ最終回! ただし、先行。
『ハヤテのごとく!』公式サイト
少年サンデーの公式ページ
テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
インターネットラジオ「音泉」
「ハヤテのごとく! RADIO THE COMBAT BUTLER」(ハヤテ役白石涼子さん・ナギ役釘宮理恵さんがパーソナリティー)毎週金曜日更新
「先行最終回」とはっきり言っている今回・次回の前後編。
ナギとハヤテが出会って1年ということで、クリスマスのお話。
・「危うしハヤテ!機能完全停止!!」
まず、上記「あにてれ」上のあらすじは以下のとおり。
クリスマスイブということで、去年も招待された三千院帝主催のパーティに行くことになったナギたち。不機嫌なナギをどうにか連れて行くハヤテとマリア。実は去年のハヤテとナギの出会いは、ナギがこの帝のパーティを抜け出した後に起こっていたことだったのだ。
ナギがそんな思い出話をしていると、咲夜、ギルバート、帝もやってきた。相変わらずハヤテに難癖つけてくる帝から無視するように、ナギはハヤテを連れ出し会場を後にする。二人がやってきたのは、思い出の公園。ナギとハヤテはそこで去年の思い出話をし始める。
少年サンデーの『ハヤテ』サイトのあらすじは、以下のとおり。
アニメ版「ハヤテ」先行最終回を前後編で放送!!
ハヤテは、理事長の禁呪「執事殺し」のせいで、執事能力がゼロに! さらにハヤテの前に現れたのは、以前ナギの執事だったアニメオリジナルキャラ・姫神茜!! 最後にして最強の敵・姫神とのバトル、決着はつくのか!?
さて、Aパートは、いつものごとくお遊び満載。
帝主催のクリスマス・パーティーに、ナギとともに出席。
ハヤテがナギに“告白”して(たと思い込んで)から1年。
もっと関係を進展させるべく、外へ。
そんなところへ、サイボーグ執事として、檜山修之さんが熱血出演。いきなり「ガガガガガ…」なんて、まるで“ブレイブ・キング”のようだ。必殺技もそれっぽい。
理事長らもやって来た。ハヤテが例のヘビに噛まれた?!
そんなサイボーグ執事に、ハヤテは敗れる。そこに割って入ったのが、ハヤテの前の執事だった(という)姫神。
姫神と言っても、原作のキャラとは違い、アニメ版のオリジナルキャラ扱いである。畑先生によれば、「下の名前が違う」とのことだが、知らなかったし(笑)。
Bパートに入ると、なぜかハヤテは失敗ばかり。普段の完璧ぶりが微塵もない…というより、まったく仕事ができない。これはこれでおかしい展開ではあるが、お遊びもなく、シリアスなムード。
しばらく休みをもらったハヤテは、姫神の進言により、「退職願」を机に置き、屋敷を出る。
タイトルの「機能完全停止」とは何ぞやと思ったが、なるほど。いかにも次回が気になる展開となり、いよいよ(先行)最終回の後編に突入する。
まあ、何にせよ年が越せるようで、何よりでした。
「あにてれ」上の次回第39話「よいこの友達 借金執事万才!」のあらすじは下記のとおり。
12月25日。ハヤテが屋敷から居なくなったということで、ナギは落ち込んでいた。
ハヤテはというと白皇学院に来ていた。偶然にハヤテを見かけたヒナギクが、様子のおかしいハヤテを心配する。するとそこに詩音が現れる。理事長のところに案内するようにお願いするハヤテ。
イマイチ状況のつかめないヒナギクは、ハヤテのポケットから見えていた怪しい封筒を抜き取り、中を開けてみる。そこに入っていたのは1枚の写真。ヒナギクは、ハヤテが理事長たちに脅されていると察し、脅しを辞めるように言う。だがハヤテは、ヒナギクへの危害を心配し、早く理事長の下へ案内するように詩音に話をするのだった。
いよいよ最終回! ただし、先行。