ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
・幕下
玉大輝(西58)を下し、鳥羽の山(東58)白星発進。
舛ノ湖(西8)を押し出し、阿武咲(東8)白星発進。
石浦(西6)1勝、先場所優勝の力真(東6)は黒星発進。
宝龍山(西4)1勝、川端(東4)1敗。
岩(西2)1勝、出羽疾風(東2)1敗。
・十枚目(十両)
千代の国初日、旭大星連敗。
魁を下して里山連勝。
玉飛鳥初日、若の里連敗。
琴勇輝を押し出し、栃ノ心連勝。
・幕内(まくのうち)
時天空を押し出し、阿夢露(西十筆頭)連勝。
鏡桜を寄り切り、旭天鵬元気に連勝。
千代丸に攻められて苦しい形も、凌いで逸ノ城連勝。
玉鷲をタイミング良く引き落とし、栃煌山連勝。
松鳳山を叩き込み、安美錦悠々初日。
常幸龍を下し、琴奨菊連勝。
豊ノ島休場で、豪栄道不戦勝で新大関初日。
出る稀勢の里を叩き込み、碧山連勝。稀勢の里あっけなく2日目に土。
前に出る遠藤を叩き込み、白鵬連勝。遠藤は前に出ることは出来たが、まだまだ顔じゃない。
千代大龍を押し出し、日馬富士連勝。
照ノ富士を辛くも首投げで下し、鶴竜連勝。
