平成二十八年五月(夏)場所(於・國技館)は四日目。
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
・幕下
禧勢ノ山(東57)を押し出し、小柳(西58)連勝。
芝(西11)休場で栃飛龍(西10)初日。
魁(西5)を寄り切り、濱口(東5)初日。
・十枚目(十両)
天鎧鵬を引き落とし、佐藤4連勝。
天空海(東下2)を下し、宇良五分。天空海は3連敗で負け越し王手。
北太樹を突き落とし、石浦4連勝。
3連勝同士、北磻磨を突き出して千代の国が4連勝。
佐田の富士を叩き込み、千代翔馬初日。
・幕内(まくのうち)
出る青狼を肩透かしで下し、千代大龍五分。
錦木を押し出し、大翔丸五分。錦木に土。
英乃海を寄り切り、遠藤3勝目。
栃煌山を押し出し、豊ノ島初日。栃煌山に土。
新関脇同士、勢を押し出して琴勇輝初日。
宝富士が変化で初日。琴奨菊に土。
碧山を押し出し、豪栄道4連勝。
隠岐の海を寄り切り、稀勢の里4連勝。
照ノ富士を寄り切り、魁聖初日。照ノ富士は連敗。
妙義龍につき手、日馬富士3勝目。
逸ノ城を下し、鶴竜4連勝。
正代を押し出し、白鵬艦内の声援に負けず4連勝。
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
・幕下
禧勢ノ山(東57)を押し出し、小柳(西58)連勝。
芝(西11)休場で栃飛龍(西10)初日。
魁(西5)を寄り切り、濱口(東5)初日。
・十枚目(十両)
天鎧鵬を引き落とし、佐藤4連勝。
天空海(東下2)を下し、宇良五分。天空海は3連敗で負け越し王手。
北太樹を突き落とし、石浦4連勝。
3連勝同士、北磻磨を突き出して千代の国が4連勝。
佐田の富士を叩き込み、千代翔馬初日。
・幕内(まくのうち)
出る青狼を肩透かしで下し、千代大龍五分。
錦木を押し出し、大翔丸五分。錦木に土。
英乃海を寄り切り、遠藤3勝目。
栃煌山を押し出し、豊ノ島初日。栃煌山に土。
新関脇同士、勢を押し出して琴勇輝初日。
宝富士が変化で初日。琴奨菊に土。
碧山を押し出し、豪栄道4連勝。
隠岐の海を寄り切り、稀勢の里4連勝。
照ノ富士を寄り切り、魁聖初日。照ノ富士は連敗。
妙義龍につき手、日馬富士3勝目。
逸ノ城を下し、鶴竜4連勝。
正代を押し出し、白鵬艦内の声援に負けず4連勝。