銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成三十年七月場所・四日目

2018-07-11 22:48:35 | 大相撲観測日誌
 平成三十年七月(名古屋)場所(於・名古屋市中区二の丸 ドルフィンズアリーナ)は四日目。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「序ノ口全敗等の一覧表」


・幕下
 琴太豪を叩き込み、玉木連勝。
 彩連勝、豊ノ島に土。


・十枚目(十両)
 希善龍五分、新十枚目千代の海も敗れて五分。
 照強五分、矢後に土。
 青狼を叩き込み、安美錦3勝目。


・幕内(まくのうち)
 北勝富士を寄り切り、新入幕明生初日。
 投げようとする石浦を寄り切り、貴源治(十2)中入り後で初日。
 阿武咲を叩き込み、栃煌山3勝目。
 出る豊山を叩き込み、碧山五分。
 3連敗同士、旭大星を引き落として千代翔馬が初日。
 妙義龍を突き落とし、大栄翔3勝目。妙義龍に土。
 出る遠藤をタイミング良く送り出し、千代大龍3勝目。遠藤も土。
 逸ノ城を寄り切り、松鳳山初日。逸ノ城は今場所はやる気が感じられない。
 玉鷲を一気に押し出し、御嶽海4連勝。

 阿炎を押し出し、栃ノ心も元気に4連勝。
 正代を突き出し、髙安3勝目。

 白鵬が急遽休場で千代の国3勝目。

 出る琴奨菊を豪栄道が盛り返す。攻める豪栄道を琴奨菊叩き込んで初日。豪栄道は4日目で五分。

 引いた鶴竜を押し出し、勢初日。鶴竜は今場所も4日目に土。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

7月10日(火)のつぶやき

2018-07-11 05:02:20 | @momijibasi